ドスパラは、GeForce RTX 2080 SUPERビデオカードを搭載したゲーミングデスクトップPC 4モデルを発売した。 「GALLERIA XG」は、CPUにCore i9-9900KF、メモリ8GB、Intel B365チップセット、500GB SSD+2TB HDDを搭載し、税別価格は205,980円。「GALLERIA ZG」は、XGからメモリを16GB、チップセットをIntel Z390、ストレージを512GB NVMe SSD+3TBに変更し、税別価格は225,980円。「GALLERIA AG」は、CPUにRyzen 7 3700X、メモリ8GB、AMD B350チップセット、500GB SSD+2TB HDDを搭載し、税別価格は209,980円。「GALLERIA AXG」は、AGからメモリを16GB、チップセットをAMD X570、ストレージを512GB NVMe SSD+2TBに変更し、税別価格は245,980円。
関連記事
-
ASUSとASRockのAMD Radeon RX 7600 8 GB…
-
AMD Radeon 5950 XT「ビッグナビ」NVIDIA Kil…
-
AMDは明日Big Navi ‘RDNA 2’…
-
ドスパラ ゲーミングノートPCのフラッグシップモデルGALLERIA …
-
AMD Radeon RX 6000「BigNaviGPU」グラフィッ…
-
NVIDIA GeForce RTX 3080は、GDDR6Xメモリで…
-
Intel Arc Alchemist Aシリーズゲーミンググラフィッ…
-
NVIDIA GeForce RTX2060 未発表なのに、FFXVリ…
-
パソコン工房 NVIDIA® Quadro® P1000 を搭載した …
-
Intel DG1 GPUはTiger Lakeよりも23%強力で、2…
-
NVIDIA ゲーミングPC向け GeForce GTX 1160登場…
-
ドスパラ ゲーミングPC 対象製品ご購入で大人気PCゲーム『BATT…