ドスパラは、GeForce RTX 2080 SUPERビデオカードを搭載したゲーミングデスクトップPC 4モデルを発売した。 「GALLERIA XG」は、CPUにCore i9-9900KF、メモリ8GB、Intel B365チップセット、500GB SSD+2TB HDDを搭載し、税別価格は205,980円。「GALLERIA ZG」は、XGからメモリを16GB、チップセットをIntel Z390、ストレージを512GB NVMe SSD+3TBに変更し、税別価格は225,980円。「GALLERIA AG」は、CPUにRyzen 7 3700X、メモリ8GB、AMD B350チップセット、500GB SSD+2TB HDDを搭載し、税別価格は209,980円。「GALLERIA AXG」は、AGからメモリを16GB、チップセットをAMD X570、ストレージを512GB NVMe SSD+2TBに変更し、税別価格は245,980円。
関連記事
-
AMD CDNAアーキテクチャベースのArcturus GPU「Rad…
-
Intel Whiskey LakeとRadeonを搭載したNUC「I…
-
NVIDIA GeFoce GTX1070Ti 10月26日発表へ
-
ドスパラ PUBG DMM 推奨パソコン販売開始!
-
NVIDIA GeForce RTX3080Ti 20 GBグラフィッ…
-
Intel Arc Alchemistゲーミンググラフィックスカードの…
-
NVIDIAのAmpere A100は、史上最速のGPU
-
AMD Radeon RX 6900 XT LC Liquid Coo…
-
パソコン工房 第2 世代 Ryzen™ 5 プロセッサー…
-
ドスパラ ゲーミングPC 対象製品ご購入で大人気PCゲーム『BATT…
-
ラップトップ、ワークステーション用のIntel ARC Alchemi…
-
AMD Radeon RX 5700 225Wと180WのSKUがある…