BIOS

ASRock 第9世代Core processor新stepping対応BIOSをリリース

ASRockは3月27日、Intel Z390, H370, Q370, B365, B360, H310搭載マザーボード全製品において、まもなく登場予定の第9世代Core processorの新steppingに対応させるためのBIOS updateをリリースした。最新BIOSはASRockのWebサイトないしは、ASRock APP shopを通してのupdateにより入手可能である。

新steppingの第9世代Core processorは2019年第2四半期に予定されている。今後、BIOS updateをその他のモデルにも拡充予定である。

ASUSに続き、ASRockも新steppingの第9世代Core processorに対応するBIOSをリリースした。プレスリリースの通り、Intel Z390, H370, Q370, B365, B360, H310搭載マザーボードに対し、新しいBIOSが提供されている。

やはりZ370がリストにないことが気になってしまうが、B365とH310Cがリストにあることに注目したい。

300 seriesには「Cannon Lake PCH (CNL PCH)」と呼ばれる新しい世代のチップセットと「Kaby Lake Refresh PCH (KBL-R PCH)」と呼ばれる古い世代のチップセットが混在している。Z370は後者で、Z390, H370, B360, Q370は前者である。

「新steppingに対応するのは「CNL PCH」のみで「KBL-R PCH」は対応しない」

とされてしまうと、Z370チップセットで新steppingに対応する望みはほぼ絶たれてしまうが、この可能性はASRockのリストを見る限りは低そうである。「KBL-R PCH」を使う300 seriesチップセットはZ370だけでなく、B365とH310Cも「KBL-R PCH」であり、これらには新BIOSがリリースされている。

Z370マザーボードはZ390マザーボードに置き換えられ、マザーボードのラインナップの第一線からは退いた存在である。おそらくは現在販売中の製品に優先的にBIOS updateを提供し、一線を退いたZ370マザーボードに対しては後からという流れであろう。少なくともB365, H310Cが新steppingに対応できるのであれば、「KBL-R PCH」であることが新steppingの対応の可否を分けることはないはずである。

ASRocK→

関連記事

  1. AMD Ryzen 1.7.1用のDRAM Calculatorがダウ…

  2. AMD AGESA 1.2.0.1BIOSファームウェアがMSIのX5…

  3. Gigabyte Motherboards 隠されたバックドアを広く暴…

  4. Gigabyte Z790「X」シリーズは、Intel第14世代CPU…

  5. AMDがRyzen 7000 CPU問題の根本原因を特定し対策を講じる…

  6. Intel Z399? X599 HEDT向けチップセット?!

  7. AMD CES 2021イベントでRyzen 5000 Zen3モビリ…

  8. AMD Ryzen 5000 CPUのX470/B450マザーボードの…

  9. AMD Ryzen 7 5700G Cezanne Zen 3 デスク…

  10. AlderLakeCPU用IntelZ690チップセットマザーボードは…

  11. Intel Z390を発表

  12. AMD B550 MBはOEM向け?! 年末商戦に登場!!

PAGE TOP