VGA

ドスパラ、税別89,800円からのGeForce GTX1660搭載ゲーミングPC販売開始

サードウェーブが運営するドスパラは3月15日、グラフィックスに「NVIDIA GeForce GTX 1660」を搭載したゲーミングPCとスタンダードPCを、全国のドスパラ店舗およびドスパラ通販サイトにおいて販売を開始した。価格は89,980円(税別)から。いずれもBTOに対応しています。NVIDIA GeForce GTX 1660は、2019年3月14日に発表されたミドルレンジのGPU。コストを抑えながら、人気のバトルロイヤルゲームをフルHD解像度で快適にプレイできるパフォーマンスを持つ。今回の新モデルは、ゲーミングPC「GALLERIA XJ」と「GALLERIA RJ5」、スタンダードPC「Magnate XJ」と「Lightning AJ5」の4機種。

○GALLERIA XJ

標準構成時の主なスペックは、CPUがIntel Core i7-8700(3.20GHz)、チップセットがIntel H370、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX 1660(6GB)、メモリが8GB PC4-21300(4GB×2)、ストレージが240GB SSD+1TB HDD。光学ドライブは非搭載、OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.1 Gen1×2、USB 3.1 Gen2×2(TypeA)、USB 3.0×2、USB 2.0×2、HDMI×1、DisplayPort×1、DVI×1など。電源は500W 80PLUS BRONZE。本体サイズはW207×D520.7×H450.2mm、重量は13.9kg。ケースはガレリア専用 KTケース (ATX)。この構成で価格は132,980円(税別)。

○GALLERIA RJ5

標準構成時の主なスペックは、CPUがAMD Ryzen 5 2600(3.4GHz)、チップセットがAMD B350、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX1660(6GB)、メモリが8GB PC4-21300(4GB×2)、ストレージが240GB SSD+1TB HDD。光学ドライブは非搭載、OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×6、USB 2.0×2、HDMI×1、DisplayPort×1、DVI×1など。電源は400W 80PLUS BRONZE。本体サイズはW185×D395×H370mm、重量は8.2kg。ケースはガレリア専用 KTMミニタワーケース (MicroATX)。この構成で価格は89,980円(税別)。

Magnate XJ

ミニタワーの一般モデル。標準構成時の主なスペックは、CPUがIntel Core i7-8700、チップセットがIntel H310、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX1660(6GB)、メモリが8GB PC4-21300(4GB×2)、ストレージが240GB SSD+1TB HDD。光学ドライブはDVDスーパーマルチ、OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.1 Gen1×2、USB 3.0×2、USB 2.0×2、HDMI×1、DisplayPort×1、DVI×1など。電源は500W 80PLUS BRONZE。本体サイズはW190×D420×H360mm、重量は7.8kg。ケースはDiginnos EM041 ミニタワーケース (MicroATX)。この構成で価格は114,980円(税別)。

Lightning AJ5

ミニタワーの一般モデル。標準構成時の主なスペックは、CPUがAMD Ryzen 5 2600、チップセットがAMD B350、グラフィックスがNVIDIA GeForce GTX1660(6GB)、メモリが8GB PC4-21300(4GB×2)、ストレージが1TB HDD。光学ドライブはDVDスーパーマルチ、OSがWindows 10 Home 64bit。インタフェースは、Gigabit Ethernet対応有線LAN×1、USB 3.0×6、USB 2.0×2、HDMI×1、DisplayPort×1、DVI×1など。電源は400W 80PLUS BRONZE。本体サイズはW190×D420×H360mm、重量は7.8kg。ケースはDiginnos EM041 ミニタワーケース (MicroATX)。この構成で価格は89,980円(税別)。

関連記事

  1. NVIDIA Ada Lovelace GPUがTSMC4Nプロセスを…

  2. ゲーミングPC World War Zには、AMD RX Vega 6…

  3. NVIDIA GeForce RTX 3080Tiは、12GB GDD…

  4. TSMCの7nmノードに基づくNVIDIAのAmpere GPU、Sa…

  5. AMD Radeon 5950 XT「ビッグナビ」NVIDIA Kil…

  6. NVIDIA GeForce RTX GPUが次世代コンソールより高速…

  7. Intel Arc A370M Alchemist Mobility …

  8. NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti SUPER Ul…

  9. NVIDIA RTX 3060 Tiグラフィックスカードは、USD$3…

  10. Intel モバイル Xe GPUは前世代のiGPUの2倍のパフォーマ…

  11. NVIDIA、Doom EternalでGeForce RTX 308…

  12. パソコン工房 アラド戦記 推奨パソコン 販売開始

PAGE TOP