VGA

パソコン工房 税別10万円台からのRadeon RX 590搭載のゲーミングPC販売開始

パソコン工房を運営するユニットコムは3月15日、「iiyama PC」ブランドのゲーミングシリーズ「LEVEL∞」から、新モデルとなるデスクトップPCを発売しました。標準構成として3モデルをラインナップし、いずれもBTOに対応しています。

LEVEL-M0B6-i5F-FNS

M-Classに属するミニタワー型モデルで標準構成価格は117,698円(以下すべて税込)。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i5-9400F(2.9GHz)、チップセットがIntel B360、メモリがDDR4-2666 8GB(8GB×1)、ストレージが240GB M.2 SSD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、グラフィックスがAMD Radeon RX 590(8GB)。OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェースはGigabit Ethernet有線LAN×1、USB 3.1×4、USB 3.0×2、USB 2.0×2、DVI-I×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W190×D410×H356mm。

LEVEL-C0B6-i7-FNR

C-Classに属するコンパクトMini-ITXモデルで、標準構成価格は151,178円。標準構成時の主な仕様は、CPUがIntel Core i7-8700(3.2GHz)、チップセットがIntel B360、メモリがDDR4-2666 16GB(8GB×2)、ストレージが240GB SSD+1TB HDD、グラフィックスがAMD Radeon RX 590(8GB)。OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェースはGigabit Ethernet有線LAN×1、USB 3.1×2、USB 3.0×4、DVI-I×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W177×D388×H296mm。

LEVEL-R0X4-R72X-FNVI

R-Classに属するミドルタワー型モデルで、標準構成価格は171,698円。標準構成時の主な仕様は、CPUがAMD Ryzen 7 2700X(3.7GHz)、チップセットがAMD X470、メモリがDDR4-2666 16GB(8GB×2)、ストレージが250GB M.2 NVMe SSD+1TB HDD、光学ドライブがDVDスーパーマルチ、グラフィックスがAMD Radeon RX 590(8GB)。OSはWindows 10 Home 64bit。インタフェースはGigabit Ethernet有線LAN×1、USB 3.1×2、USB 3.0 Type-C×1、USB 3.0×6、USB 2.0×2、HDMI×1、DisplayPort×1など。本体サイズは約W190×D477×H432mm。

 

 

関連記事

  1. AMDが来月FidelityFX超解像でNVIDIAのDLSSに反撃

  2. NVIDIA GeForce RTX 2070 Ti CUDA cor…

  3. NVIDIA GeForce RTX 3090&RTX 3080 Am…

  4. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti および RTX …

  5. NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiフラッグシップグラ…

  6. Intel Xe DG1 GPUベースのディスクリートグラフィックスカ…

  7. AMD CES 2021イベントでRyzen 5000 Zen3モビリ…

  8. AMD Navi 24 RDNA2が最初の6nmGPUになり、エントリ…

  9. NVIDIA GeForce GTX1650 4月22日販売開始?!

  10. NVIDIAは、ファームウェアアップデートを通じてGeForce RT…

  11. NVIDIA GeForce RTX 5080 GPU が最初に発売さ…

  12. NVIDIAの次世代ゲーミングGPU、GeForce RTX40 Ad…

PAGE TOP