VGA

AMD Vega 2 のロゴ商標登録

AMDが11月下旬に新たなロゴを商標として登録していたことがわかりました。そのロゴは第2世代の「Vega」を表すもので、オリジナルの「Vega」で用いられていた「V」をモチーフにしたものに、右側にローマ数字の「II」を示す2本線があしらわれています。

第2世代「Vega」―7nmの「Vega」(Vega 20)で用いられるのではないかと推測されています。ただし、「Vega」の「V」をモチーフとしたロゴはコンシューマ向けのRadeon RXだけでなく、Radeon ProやRadeon Instinctでも用いられているもので、今回の「Vega II」のロゴが登録される=7nmの「Vega」がコンシューマ向けに降りてくるというわけではないようです。

関連記事

  1. Intel Xe GPUアーキテクチャの詳細

  2. NVIDIA GeForce RTX 3090、RTX 3080、RT…

  3. NVIDIA GeForce RTX 3090Tiグラフィックカードは…

  4. Intel Xe-HPG GPUを搭載したゲーミンググラフィックスカー…

  5. ASUS ROG STRIX Radeon RX 6800XT「AMD…

  6. NVIDIA GH100 HopperフラッグシップGPUは、約100…

  7. NVIDIA GeForce RTX20xx Super 発表へ 販売…

  8. Intel Xe HPG GPUは、ハードウェアレイトレーシングサポー…

  9. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti の噂の仕様には、…

  10. NVIDIA GeForce RTX3070Ti ゲームと合成パフォー…

  11. AMDが一部のゲームでFSR「FidelityFX超解像」サポートを備…

  12. ASUSの次世代TUFゲーミングノートPCは、Intel Tiger …

PAGE TOP