VGA

NVIDIA GeForce RTX2060 仕様?!

GigabyteのGeForce RTX 2060はオーバークロック仕様のカードの情報が掲載されていました。周波数の詳細は不明でありますが、OCモデルのため、このカードはPCI-Express電源コネクタとして8-pin×1を搭載していましたが、リファレンス仕様通りのスペックでは6-pin×1になるとみられています。

NVIDIA GeForce RTX 2060は来年初めに登場するとされています。また同時期にMobile向けも登場すようです。

そのGeForce RTX 2060ですが、用いられるコアは「TU106」と言われており、GeForce RTX 2070と同系列のコアです。ただし、「TU106」のフルスペックであるGeForce RTX 2070がCUDA core数2304 / GDDR6 8GB搭載なのに対して、GeForce RTX 2060はCUDA core数1920 / GDDR6 6GBとなります。CUDA core数は5/6程度になります。また明言はされていないものの、メモリインターフェースもおそらくは256-bitから192-bitに減るものと予測されています。

また、使用されるコアが、「TU106」であるならば、GeForce RTX 2070から数は減少はするものの、GeForce RTX 2060もRT CoreとTensor Coreを搭載すると考えられています。

関連記事

  1. AMD 次世代 RDNA 2の仕様がリーク

  2. AMD Radeon RX 6800XTおよびRadeonRX 680…

  3. AMD Radeon RX 5700 XTの3DMark Time S…

  4. PALITによってEECに提出されたNVIDIAGeForce RTX…

  5. NVIDIA Mobile向け Superシリーズ

  6. NVIDIAのAmpere A100は、史上最速のGPU

  7. AMD Radeon RX 7900XTフラッグシップRDNA3グラフ…

  8. Naviは、Radeon RX 580の後継?!

  9. NVIDIA ゲーミングPC向け GeForce GTX 1160登場…

  10. NVIDIA GeForce RTX 40 Ada Lovelace …

  11. NVIDIA 次世代AdaLovelace GeForce RTX40…

  12. NVIDIA Ampere GeForce RTX 30 GPUの莫大…

PAGE TOP