CPU

Intel 10nmプロセス打ち切りへ?!

現在、Intelが10nmプロセスを打ち切るという話が出ているようです。IntelがTMG(Technology and Manufacturing Group)を3部門に分割するという話がありここでのことでありました。現10nmプロセスへ乗り換えられなかった問題を無視できる新たなプロセスノードを開発するようです。

問題が出ている10nmプロセスを放棄して新たなプロセスノードを作り直すという話ははじめてでてきたものではありません。8月上旬にもあったようです。TMGを分割するという話のくだりで出てきたものでして、少なくとも8月の件を再度蒸し返しているようではないようにも思えます。Intelが現10nmを新たなプロセスノードで置き換えようとしていることは疑いようがなく、現状の10nmプロセスに関連している問題をバイパスできるようなものになると思われます。現時点ではIntelの詳細な計画は不明でありますが2019年春には解決へ向けた動きとなるようにも思えます。

関連記事

  1. Intelは2022年第1四半期にAlderLake-SとAlderL…

  2. パソコン工房 インテル® Core™ i7-8750H …

  3. AMD Ryzen 9 7950X フラグシップ Zen 4 CPU …

  4. Intel Core i9-10900 ES 10 Core Come…

  5. フラッグシップIntelCore i9-11900K Rocket L…

  6. AMD Ryzen 9 7950X3D、Ryzen 9 7900X3D…

  7. Intel Cooper LakeとIce Lake-SPはLGA41…

  8. AMD Ryzen PRO 5000G Cezanne Ryzen 7…

  9. AMD、Ryzen PRO 8000デスクトップAPUを発表、企業にグ…

  10. パソコン工房 第8 世代Core™ i7 とGeForc…

  11. IntelがXeonラインナップで競争力のある価格を提供してAMDのE…

  12. AMD Financial Analyst Dayにて CPUやGPU…

PAGE TOP