AMDは、「Zen 2」では、IPCの向上だけでなくコアの増加も図るという。「Zen 2」のIPCの向上は、Zen+比で13%向上。「Zen+」は元々の「Zen」比で2~5%のIPC向上を果たしていまして、「Zen 2」と「Zen」を比較するとおおよそ16%程度のIPC向上となる見込みになりそうです。
関連記事
-
AMD Zen 3 3D-Vache Ryzen CPUが来月量産へ、…
-
AMD Ryzen 7000 Zen 4 Raphaelは、最適化され…
-
パソコン工房 Ryzen™ 7 プロセッサーとRadeo…
-
AMD Ryzen5000シリーズAGESA1.1.0.0を搭載したM…
-
Intel、デスクトップ向け第8世代Coreプロセッサ「Coffee …
-
IntelはXe dGPUのCadenceを確認し、Xe GPUライン…
-
Intel Alder Lake-S 8+8 Core&Alder L…
-
IntelはマルチコアでAMDに対抗でなく高クロック化で市場を魅了した…
-
Intelが「Cannon Lake」のウエハに関して発表
-
Intel 2019年CESで、新GPU発表?!
-
GigabyteのRTX 30とRTX 40 GPUはクラックしやすい…
-
「CoffeeLake-S」日本では、10月5日には入手できない