Intelは8月8日、M.2 NVMe対応SSDの新製品、Intel SSD 660pを発表しました。Intel SSD 660pはIMFlash製の64層3D QLC (Quadruple level cell / 4-bit per cell) NANDと、Silicon Motion SMI 2263 controllerを組み合わせた製品です。SSD 660pでは容量の10%をSLC cacheとして使用する。ラインナップされる容量は512GB、1TB、2TBです。最近、QLC NANDを搭載したSSD製品が登場し始めています。今回のIntel 660pは64層3D QLC NANDが使用され、1Tbitのチップが使用されています。またSLC cacheモードに加え、256MBのDRAMをcacheとして搭載しています。
関連記事
-
TEAMGROUP T-Force CARDEA PCIe Gen 5…
-
Intel Naptune Habor Refresh SSD 665…
-
ゲーミングPCに最適 NVMe SSD WD Black SN750発…
-
東芝メモリ LITE-ON(Plextor)のSSD事業を買収
-
コンシューマーが使用するNVMe SSDはどれがおすすめ?
-
Corsair が次世代 MP700 PCIe Gen 5 M.2 S…
-
SK hynix、最大50%高速なデータ転送を実現する238層3D N…
-
Micron CEOは、チップ不足が2023年まで続くと予想しており、…
-
Intel Optane SSD 900P seriesに、960GB…
-
Intel SSD 760p seriesを発表
-
Western Digitalが、USD$54から始まる新しい費用効果…
-
Intel M.2 22110規格のOptane SSD 905Pを発…