CPU

第2世代 AMD Ryzen Threadripper サンプリング開始?!

第2世代のRyzen Threadripperが現在サンプリングが行われていることが明らかにされましたね。サンプリングが行われていることのみがアナウンスされましたが、登場時期については今年後半と既にアナウンスされており、最近では8月頃という見方が強まっています。「Zen+」世代のEPYCはないため、「Zen+」世代で最もコアが多い製品がこの第2世代Ryzen Threadripperとなるります。やはりこれも第1世代同様4ダイ仕様か。それともEPYCが作られないので2ダイとなるのか?既存マザーボードの互換性を考えると、多少の無駄を承知の上で4ダイとする方法もありかもしれない。妄想は自由だ。

関連記事

  1. IntelのCore i9-10850Kが正式発売開始、最大5.2 G…

  2. Intel Alder Lake 14コア/20スレッド デスクトップ…

  3. AMD Mero APUは、低電力ハンドヘルドデバイスのバックボーンに…

  4. AMD Ryzen 5000 Zen 3 B2ステッピングテスト、より…

  5. Intel RocketLakeのIPCがAMDZen 3よりも悪い?…

  6. AMD Ryzen 7 5800X3D CPUをUSD$449で発表、…

  7. AMD Ryzen 7 7800X3D は大人気で前モデルより売れる

  8. Intel Core i9-12900KS Alder Lake CP…

  9. Intel NUC Radeon RX 500GPU搭載へ

  10. AMD Ryzen5 3400GE Ryzen 3200GE

  11. パソコン工房 RYZEN スタートフェスタ開催

  12. Intel Whiskey LakeとRadeonを搭載したNUC「I…

PAGE TOP