CPU

Intel Core i7-8700Bなどを拡充へ

Intelが、先週、第8世代Core i processorのラインナップ拡充を行いましたね。それでも、まだ公式発表されていないものがあります。Pentium GoldやCeleronのラインナップもその1つであり、
そして、今回の「B」processorも先週明らかにされなかったものです。「B」は従来のデスクトップ向けProcessorと同等の性能を有するが、「S」と異なりBGAタイプになります。BGAタイプの高性能processorはハイエンドノートPC向けの「H」があります。「H」のTDPは45Wであるのに対し、「B」は65Wです。

Core i7, i5,(Coffee Lake / 14nm / BGA)
コア数
スレッド数
定格周波数 キャッシュ TDP 対応メモリ
Boost時周波数 GPU
GPU周波数 EU数
Core i7
8700B
6-core
12-thread
3.20GHz L2=256kB x6
L3=12MB
65W 2ch
DDR4-2666
4.60GHz UHD graphics 630
Max 1200MHz 24
Core i5
8500B
6-core
6-thread
3.00GHz L2=256kB x6
L3=9MB?
65W 2ch
DDR4-2666
4.10GHz UHD graphics 630
Max 1100MHz 24
Core i5
8400B
6-core
6-thread
2.80GHz L2=256kB x6
L3=9MB?
65W 2ch
DDR4-2666
4.00GHz UHD graphics 630
Max 1100MHz 24

スペックは同型番の“「S」processorと同等のようです。

関連記事

  1. パソコン工房 『 3D CAD 編集/解析向けパソコン 』を発売 ~「…

  2. AMD Ryzen 9 3950X 16コアは、Intelの28コアX…

  3. GigabyteのRTX 30とRTX 40 GPUはクラックしやすい…

  4. NVIDIA GeForce GTX 1650 Ti & G…

  5. AMDのZen 4ベースの5nm Ryzen 5000デスクトップCP…

  6. Skylake-X KabyLake-X 販売時期は3段階で?!

  7. AMDは、Zen4およびZen5 CPUが非常に競争力があり、RDNA…

  8. Intelの高開口数 EUV リソグラフィー採用とTSMC の消極的な…

  9. パソコン工房 NVIDIA GeForce GTX 1070 搭載・ツ…

  10. ドスパラ GeForce RTX2060を搭載したゲーミングPC「GA…

  11. AMD Ryzen 7 5700G 8 Core&Ryzen 5 56…

  12. Intel 「Coffee Lake-S」日本での販売開始は、10月下…

PAGE TOP