CPU

Intel Core i7-8700Bなどを拡充へ

Intelが、先週、第8世代Core i processorのラインナップ拡充を行いましたね。それでも、まだ公式発表されていないものがあります。Pentium GoldやCeleronのラインナップもその1つであり、
そして、今回の「B」processorも先週明らかにされなかったものです。「B」は従来のデスクトップ向けProcessorと同等の性能を有するが、「S」と異なりBGAタイプになります。BGAタイプの高性能processorはハイエンドノートPC向けの「H」があります。「H」のTDPは45Wであるのに対し、「B」は65Wです。

Core i7, i5,(Coffee Lake / 14nm / BGA)
コア数
スレッド数
定格周波数 キャッシュ TDP 対応メモリ
Boost時周波数 GPU
GPU周波数 EU数
Core i7
8700B
6-core
12-thread
3.20GHz L2=256kB x6
L3=12MB
65W 2ch
DDR4-2666
4.60GHz UHD graphics 630
Max 1200MHz 24
Core i5
8500B
6-core
6-thread
3.00GHz L2=256kB x6
L3=9MB?
65W 2ch
DDR4-2666
4.10GHz UHD graphics 630
Max 1100MHz 24
Core i5
8400B
6-core
6-thread
2.80GHz L2=256kB x6
L3=9MB?
65W 2ch
DDR4-2666
4.00GHz UHD graphics 630
Max 1100MHz 24

スペックは同型番の“「S」processorと同等のようです。

関連記事

  1. AMD Ryzen Threadripper Pro 5000 Cha…

  2. AMD Rome世代のEPYCで、2-way構成時のPCIeレーン数が…

  3. Intel Core i5-12400F Alder Lake CPU…

  4. AMD Readies Ryzen 9 5900 12 Core&Ry…

  5. AMD Ryzen 5 2500X Ryzen 3 2300X

  6. AMD Ryzen 9 4950X 16コアZen 3 CPUは、最大…

  7. 2021年までに、PCI-Express Gen 6.0仕様策定完了へ…

  8. Intel Rocket Lakeの詳細が公式に明らかになり、IceL…

  9. Intel Core i9-7980XE 18C/36T フラッグシッ…

  10. TSUKUMO Ryzen+GeForce RTX搭載のゲーミングPC…

  11. Intel 次世代10nm Tiger Lake CPUファミリーが2…

  12. Intel H310 MB 8コアサポートへ?!

PAGE TOP