Intel 「Coffee Lake-S」i7-8700Kの販売開始が、10月下旬に以前の11月23日から繰り上がったようです。ゲーミングパソコンのリアルタイム配信には、i7-8700K+GTX1080Tiの組み合わせがベストということになりそうです。「Coffee Lake-S」メインストリームのCPUが、i7-8700Kだけ販売開始というのは、マザーがZ370しかない状況を考えての用意ということなのでしょうか? 来春までには順次販売されてくるのでしょうが、この時には、H310 B360 H370 Q360といったマザーも出てくるようですし、今回の「Coffee Lake-S」と互換があるやらないやらとも噂されています。i7-8700Kに人気が集まるのかどうか楽しみです。
関連記事
-
AMDがPC市場の縮小によりRyzen 7000 Zen 4 CPUの…
-
AMD Ryzen 3 5300G APUが5.5GHzにOC、複数の…
-
IntelがLoihi2 Neuroprocessing Chip&L…
-
Intel 28コア搭載CPU X599チップセットともに登場か?
-
Intel AMDともにHEDT向けCPUを10月投入へ
-
AMD Zen 2ベースのRyzen3 3300XとRyzen3 31…
-
AMD Ryzen 7 7800X3D 3D V-Cache CPU …
-
AMD Zen 4 Raphael RyzenデスクトップCPUのモッ…
-
Intel 8コア/16スレッド 第10世代ハイエンドモビリティCPU…
-
AMD Mero APUは、低電力ハンドヘルドデバイスのバックボーンに…
-
Intel Cascade Lake-SPのダイは3種類
-
AMD第3世代Ryzen Threadripper Space Age…