CPU

ノート向け第8世代Core i processorを正式発表

Intelは8月21日、ノート向け、第8世代Core i processorを正式発表しましたね。最近では、デスクトップ向けの「Coffee Lake」の噂ばかりでしたがこちらの話はありませんでした。さて、ノート向けの話に戻りますが、これまでのコードネーム=世代という概念が変わりましたね。14nm+~10nmまで混在する形となっています。今回発表されたのはTDP15WでノートPC向けの主流となるU seriesでした。Core i7が2製品、Core i5が2製品。

Kaby Lake Refresh Coffee Lake Cannon Lake
発表時期 2017年8月21日 2017年10月 17年中
(大量出荷版は18年Q2)
CPU 4コア 6コア/4コア 2コア
GPU GT2 GT2/GT3e GT2
製造プロセスルール 14nm 14nm 10nm

関連記事

  1. AMD Lisa Su、Zen3は今年後半に発売される予定

  2. Skylake-X および Kaby Lake-X の販売時期について…

  3. Intel Core X series(Skylake-X) 全ライン…

  4. Intel Core i9-11900K、Core i7-11700K…

  5. Intel Core-Xシリーズ 大幅値下げ?!

  6. IntelのリークでRaptor Lake Refreshが2023年…

  7. AMDのRyzen 9 3950X Cinebench、No-OCスコ…

  8. AMD Ryzen 7 5700U APU「Renoir Refres…

  9. Intel 11th Gen Coreプロセッサが3DMarkデータベ…

  10. NVIDIA GeForce GTX1180 COMPUTEX TAI…

  11. AMD Ryzen 4000「Zen 3 Vermeer」デスクトップ…

  12. AMD Adrenalin 2020ドライバー本日公開

PAGE TOP