Ryzen 7が少しお安くなり、この夏のボーナスで少し遊んでみるかという方もいらっしゃるでしょう。しかし、さらに高望みをしてみてはいかがでしょうか? Threadripper 16-core製品が$849~という噂が出でおります。ついつい比べてしまうIntel CPUの10-core製品Core i9 7900Xが$999なので$150もお安いものになり6core/12thread分多くて、この価格は太っ腹としかいいようがない!! あと半年~1年はIntelがクロックで攻め、AMDはマルチコアで攻めるといったパフォーマンスのシーソーゲームが続くようで外野の私はワクワクです。はたして、Core i9 7900Xの対抗馬として波乱を起こせるのか?! それにしてもRyzen Threadripper が異常に大きいと感じるのは私だけだろうか?
関連記事
-
AMD Ryzen 7000 Raphael 5nm Zen 4チップ…
-
Intel Core i5-11400 6コアRocket Lakeデ…
-
AMD Renoir Flagship ‘Ryzen 4900H’ は…
-
Intel Comet Lake 2020年第1四半期へ
-
AMD Ryzen Threadripper Pro 5000 Cha…
-
Intel Phantom Canyon 11 NUC、10nm以上の…
-
Intel Rocket Lake Iris Xe GPUは、3DMa…
-
Intel Arrow Lake-HX ハイエンドラップトップ CPU…
-
Intel Core i9-10900KS Special Editi…
-
Intel 第11世代Rocket Lake 8コア/16スレッドデス…
-
Intelが第11世代モビリティラインナップTiger LakeのCP…
-
Intel Z390 X399 チップセット