VGA

NVIDIA GeForce GTX1660Tiに続く情報

(Source:VideoCardz)

先日から情報の出ている、GeForce GTX 1660 Tiは2月15日に発売予定との事です。またその下位となるGeForce GTX 1660は3月上旬に予定されているそうです。続いてGeFore GTX 1650が3月下旬にとのことです。NVIDIAはGeForce GTX 1050 Tiのみ供給を続ける予定で、価格も下げ競争力を強化するということです。今までたびたび話題に挙がったGeForce GTX 1660 Tiに加え、GeForce GTX 1660、 GTX 1650、が予定されていることが判明しました。GeForce GTX 1660 TiとGTX 1660についてはスペックもある程度明らかになっています。どちらも12nmプロセスのTU116を使用し、CUDA core数はGTX 1660 Tiが既報通り1536、GTX 1660が1280です。CUDA coreの規模だけで言えばGeForce GTX 1660がちょうどGeForce GTX 1060と同規模です。メモリ周りのスペックはGeForce GTX 1660 Tiが12GbpsのGDDR6 6GBを搭載、GeForce GTX 1660は8GbpsのGDDR5 6GBないしは3GBを搭載します。GeForce GTX 1650については現時点では詳しいことはわかっていません。

GeForce RTX 2060GeForce GTX 1660 TiGeForce GTX 1660GeForce GTX 1650
GPU12nm FF TU10612nm FF TU11612nm FF TU116?
CUDAコア192015361280?
メモリ6GB GDDR66GB GDDR66GB/3GB GDDR5?
メモリバス192-bit192-bit192-bit?
販売日1月7日2月15日3月上旬3月下旬

関連記事

  1. Intel DG1 GPUはTiger Lakeよりも23%強力で、2…

  2. NVIDIA Ada Lovelace’GeForce R…

  3. NVIDIA GeForce Game Ready ドライバー 531…

  4. AMD Radeon RX 6800 XT BlackEditionグ…

  5. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti の TGP は

  6. AMDのBig Navi 7nm GPUフラッグシップは505mm²の…

  7. NVIDIA 3nm GPU は 2025 年に発売され、次世代チップ…

  8. MSI GeForce RTX 3080 Ti 12GBおよびRTX3…

  9. ドスパラ 「PC Building Simulator 推奨パソコン」…

  10. ASRock Intel Arc A380 Challenger IT…

  11. NVIDIA GeForce RTX 4070は、285WのTGPで最…

  12. NVIDIA Ampere GeForce RTX 3080 20 G…

PAGE TOP