NVIDIAが、来月「Turning」と呼ばれる新たなコンシューマ向けGPUを発表予定との事。この「Turning」と呼ばれるコードネームは「Pascal」や「Volta」のようなアーキテクチャを示すコードネームではなく、SKUなどを示すもののようです。このGPUが「Tesla」や「Quadro」でなく、GeForceの可能性が高い事が示されているようです。GW前に楽しい事があると良いのですが~
関連記事
-
Intel10nm AlderLake-SデスクトップESサンプルCP…
-
Intel Core Ultra 5 238V & 234V…
-
謎のIntel24コア/24スレッドのCPUが発見され、Alder L…
-
AMDの次世代Ryzen Threadripper CPU11月7日発…
-
Intelは、K無Alder Lake CPUをOCしないようにユーザ…
-
AMD Ryzen 9 3800X?!
-
Intel Panther Lake-H ハイエンド ノート PC C…
-
Intelが「Cannon Lake」のウエハに関して発表
-
AMD Ryzen 7 5800X3D 3D V-Cache CPU …
-
AMD Ryzen CPU用のクロックチューナーCTR2.0リリースさ…
-
Intelの第10世代Comet Lake Desktop CPUの価…
-
Intel Cooper Lake 最大56コア