CPU

謎のIntel24コア/24スレッドのCPUが発見され、Alder Lakeか次世代のRaptorLakeの可能性?!

11th Gen Intel Core desktop processors (code-named “Rocket Lake-S”) deliver increased performance and speeds. Intel launched the processors on March 16, 2021. (Credit: Intel Corporation)

(Source:wccftech)

謎の24コアIntel CPUが、Alder LakeまたはRaptor Lakeのサンプルである可能性のあるPassmarkデータベース内で発見されました。TUM_APISAKによって発見されたこのCPUは、今後のハイブリッドラインナップの非常に初期の構成であるか、データベースによる誤ったレポートである可能性があります。

Intel24コアおよび24スレッドCPUが5.9GHzのクロック速度で表示、AlderLake、Raptor Lake、またはPassmarkによる誤ったレポートか?

Intel CPUは、Intel Genuine0000コードネームを持つ24コア/24スレッドのパーツです。これは、それがエンジニアリングサンプルであり、チップが2021年第2四半期にPass Markデータベース内で報告されたという事実を確認します。興味深いのは、この投稿で説明するコア構成です。

現在のところ、24コアと24スレッドに到達できるIntel Alder Lake CPU構成は1つもありません。最大コア構成は、8スレッドの8つのGolden Coveコアと、8スレッドの8つのGracemontコアを備えています。これにより、合計16個のコアと24個のスレッドが得られます。これが実際にAlderLake SKUである場合は、まだわからない初期の構成であるか、PassMarkがこの特定のチップ上のコアとスレッドの数を正しく読み取れないかのいずれかです。

2番目の可能性は、これがAlder Lake CPUではなく、次世代のIntel Raptor Lake SKUであるということです。IntelのRaptor Lakeは、スレッド数が増加していると噂されていますが、この正確な数のコアまたはスレッドに到達する正確な構成を見つけることはできません。したがって、これはPassMarkによる単なる虚偽の報告である可能性が高く、チップのクロック速度が5.9 GHzと記載されており、これはLN2の領域であり、CPUがオーバークロックされものなのか疑問に感じます。といってもESチップでこのような高いクロック速度を実現することは不可能です。


その他の興味深い詳細は、Intel CPUがAVX-512命令をサポートし、Intelの古い第10世代Comet Lake-Sチップと同様のパフォーマンスを備えていることです。追々情報が出てくるでしょうが大きな誤報ではなく楽しみなものが現れる事を期待したいです。

関連記事

  1. Sycom が Noctua ファンを搭載した NVIDIA GeFo…

  2. Intel Arrow Lake-S デスクトップ CPU は Arr…

  3. NVIDIA と MediaTek は TSMC の CoWoS パッ…

  4. NVIDIAとAMDは、IntelとAppleに対抗するため、2025…

  5. Intel Core i9-14900K が 9.1 GHz 周波数世…

  6. 第 14 世代は、13世代と同じ価格でより高いパフォーマンスのCore…

  7. Intel Panther Lake と Clearwater For…

  8. メインストリーム ラップトップ向け 14 コア Intel Meteo…

  9. Intel 第 14 世代 Raptor Lake Refresh C…

PAGE TOP