(Source:wccftech)
Intel第12世代Alder LakeデスクトップCPUの別のエントリが、SiSoftwareSandraデータベース内で発見されました。初期のエンジニアリングサンプルのように見えるプロセッサには、いくつかの優れた仕様が記載されており、まだ発売されていない第11世代のRocket Lake CPUよりも大幅にアップグレードされるようです。
Intel Alder LakeデスクトップCPU、16コア、最大4.0 GHzのブーストクロックが検出され、256コアのXeGPUおよびDDR5メモリサポート
Intel Alder Lake-SデスクトップCPUには正式な名前はありませんが、ラインナップは2021年後半に発売が予定されている第12世代デスクトップファミリの一部になることがわかっています。SiSoftware からAlder Lake CPUは16コア/32スレッドで構成されていることがわかります。これは完全に正確ではない可能性があります。Alder Lake CPUは、Bigx86と小型のAtomコアの両方を備えたハイブリッド設計を備えていることを私たちは知っています。より大きなコアはマルチスレッドを特徴とするため、8コアと16スレッドに相当する必要があります。ただし、小さいコアはSMTを備えておらず、8コアと8スレッドで構成されます。これにより、合計16コアと24スレッドが生成されますが、確実に言うことはできません。
次世代のAlderLakeCPUファミリーについて
Alder Lake CPUは、10nmプロセスノードを搭載した最初のデスクトッププロセッサファミリになるだけでなく、新しい設計手法も搭載する予定です。これまでのところ、IntelはさまざまなIPに基づくCPUコアを組み合わせて含めることを計画しています。Alder Lake CPUには、標準の高性能「Cove」コアと、小型でありながら効率的な「Atom」コアが付属します。このbig.SMALLの設計手法は、しばらくの間スマートフォンに組み込まれていますが、高性能セグメントで実際に動作するのはAlder Lakeが初めてです。
Intel Golden Cove (Core) Architecture
- シングルスレッドパフォーマンス(IPC)の向上
- 人工知能(AI)のパフォーマンスを向上させる
- ネットワーク/ 5Gのパフォーマンスを向上させる
- 強化されたセキュリティ機能
Intel Gracemont (Atom) Architecture
- シングルスレッドパフォーマンス(IPC)の向上
- 周波数の改善(クロック速度)
- ベクターのパフォーマンスを向上させる
CPUは、LGA1200よりもはるかに大きな面積フットプリントを持つLGA1700ソケットと互換性があります。チップのパッケージサイズは45.0x 37.5 mmですが、既存のLGA1200パッケージは37.5x 37.5mmです。デモユニット自体については、非公開のIntel Alder Lake CPUが、Intelのストックファンクーラーを備え、その隣で2つのDIMMが動作するリファレンステストプラットフォームで実行されていました。GPUが接続されていないため、プラットフォームはAlder Lake CPUに搭載されるIris Xe GPUで実行されていました。DIMMはDDR5のようですが、現時点では確認できません。
Intel Desktop CPU Generations Comparison
Intel CPU Family | Processor Process | Processors Cores (Max) | TDPs | Platform Chipset | Platform | Memory Support | PCIe Support | Launch |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Sandy Bridge (2nd Gen) | 32nm | 4/8 | 35-95W | 6-Series | LGA 1155 | DDR3 | PCIe Gen 2.0 | 2011 |
Ivy Bridge (3rd Gen) | 22nm | 4/8 | 35-77W | 7-Series | LGA 1155 | DDR3 | PCIe Gen 3.0 | 2012 |
Haswell (4th Gen) | 22nm | 4/8 | 35-84W | 8-Series | LGA 1150 | DDR3 | PCIe Gen 3.0 | 2013-2014 |
Broadwell (5th Gen) | 14nm | 4/8 | 65-65W | 9-Series | LGA 1150 | DDR3 | PCIe Gen 3.0 | 2015 |
Skylake (6th Gen) | 14nm | 4/8 | 35-91W | 100-Series | LGA 1151 | DDR4 | PCIe Gen 3.0 | 2015 |
Kaby Lake (7th Gen) | 14nm | 4/8 | 35-91W | 200-Series | LGA 1151 | DDR4 | PCIe Gen 3.0 | 2017 |
Coffee Lake (8th Gen) | 14nm | 6/12 | 35-95W | 300-Series | LGA 1151 | DDR4 | PCIe Gen 3.0 | 2017 |
Coffee Lake (9th Gen) | 14nm | 8/16 | 35-95W | 300-Series | LGA 1151 | DDR4 | PCIe Gen 3.0 | 2018 |
Comet Lake (10th Gen) | 14nm | 10/20 | 35-125W | 400-Series | LGA 1200 | DDR4 | PCIe Gen 3.0 | 2020 |
Rocket Lake (11th Gen) | 14nm | 8/16 | TBA | 500-Series | LGA 1200 | DDR4 | PCIe Gen 4.0 | 2021 |
Alder Lake (12th Gen) | 10nm? | 16/24? | TBA | 600 Series? | LGA 1700 | DDR5 | PCIe Gen 5.0? | 2021 |
Meteor Lake (13th Gen) | 7nm? | TBA | TBA | 700 Series? | LGA 1700 | DDR5 | PCIe Gen 5.0? | 2022? |
Lunar Lake (14th Gen) | TBA | TBA | TBA | 800 Series? | TBA | DDR5 | PCIe Gen 5.0? | 2023? |