CPU

AMD CES 2021イベントでRyzen 5000 Zen3モビリティCPUを含む多くの発表

(Source:wccftech)

AMDは本日、Dr.Lisa SuがCES 2021基調講演を主催します。公式ライブストリームで、消費者セグメントに対して何が用意されているかを確認できます。AMDは何を発表するかについては詳しく述べていませんが、毎年のように、消費者向けの高性能セグメントに多くのことを紹介する予定です。

AMD CEOのDr.Lisa SuがCES 2021基調講演を主催

AMDはすべて、イベントの衝撃で新年を始める準備ができています。このイベントは、各社の経営幹部による仮想基調講演に焦点を当て、AMDの基調講演はCEOのDr.Lisa Suが主催します。このイベントは、午前9時(PST)に14時間以内に初公開される予定です。

イベント自体に関しては、AMDはさまざまな発表を行うことが期待されています。特定の製品については言及されていませんが、AMDからの高性能の発売が期待できます。最初で最も明白なものは、コードネームがCezanneとLucienneのAMD Ryzen5000モビリティラインナップです。これらは、Zen3およびZen2リフレッシュコアアーキテクチャに基づいており、モビリティセグメントでより高速なパフォーマンスをもたらします。また、AMDが次世代のRDNA2ベースのRadeonRX 6700シリーズファミリーを発表することも期待できます。これにより、Navi 2Xが主流のセグメントになり、RTX 3060Ti以下の製品に直接対抗できるようになります。RX 6800シリーズと同様に、RX6700シリーズはUSD$1あたりのパフォーマンスが非常に優れていると期待できます。AMDはまた、ボードパートナーが現在社内でテストしている新しい公式のAGESA(1.1.9.0)ファームウェアを通じて、400シリーズマザーボード上のコードネームVermeerのRyzen5000デスクトップCPUのサポートを発表します。

昨年、いくつかの発表では、4000 CPUラインナップモビリティセグメントのRyzenと、RX 5000ハイエンドのGPUモビリティ部門についてや、Ryzen Threadripper 3990Xの主力HEDT CPU、Radeon RX 5600 XTのデスクトップグラフィックスカード、およびRDNA 2 GPUの最初のティーザーと、CPUおよびGPUポートフォリオの詳細を示すいくつかのロードマップを提供しました。

ハイパフォーマンスコンピューティングに興味があるなら、誰もが見逃してはならないイベントです。お楽しみに!

関連記事

  1. パソコン工房 NVIDIA Quadro P4000 とAMD Ryz…

  2. Intel Rocket Lake Core i7-11700K vs…

  3. Intel Z390は、Z370と何か進化するのか?!

  4. Intelの未発表の10 nm Cannonlake 8コアおよび6コ…

  5. AMD Ryzen 4000「Renoir」CPUをIntelの第9世…

  6. Intel H310チップセットが、H310Cへ移行し22nmへダウン…

  7. IntelのRaja Koduriが「すべての父」Xe高性能GPUを?…

  8. NVIDIA GeForce RTX 4060 Tiが昨晩販売開始も売…

  9. NVIDIAが今月RTX2060の供給を削減し、GeForce RTX…

  10. AMD 次世代 ハイエンド RadeonRX7000用のNavi31 …

  11. AMDの次世代Zen 3 VermeerデスクトップCPUがリーク9月…

  12. ASRockがWindows11互換マザーボードを発表

PAGE TOP