CPU

Intel Core i7-11700KF 8 コア Rocket LakeデスクトップCPUが、ベンチマークでCore i9-10900Kと同等?!

(Source:wccftech)

IntelのCore i7-11700KFは、Ashes of theSingularityデータベースに登場する最新のRocket Lake第11世代デスクトップCPUです。TUM_APISAKによって情報が入りました。Core i7-11700KFのベンチマークはCore i9-10900Kと同等のようです。

Intel Core i7-11700KF 8 コア Rocket LakeデスクトップCPUが、ベンチマークがCore i9-10900Kと同等?!

Core i7-11700KとCorei9-10900Kは同様なベンチマークスコアでした。唯一の差別化要因はクロック速度と電力制限です。Core i7-11700KFは、8コアと16スレッド、および16MBのL3キャッシュを備えています。このチップは、3.60GHzでCorei9-11900Kよりも100MHz高いベースクロックを備えるようです。これは、Intel Corei7-10700KがCorei9-10900Kよりも100MHz高いクロックを搭載した方法と似ていますが、Core i9-10900Kは11700Kとは異なるコア構成(10コアと8コア)を備えていることを考慮する必要があります。

Rocket Lake第11世代デスクトップCPU のCore i7-11700KFとCorei9-11900Kは125W(PL1)の同じベースTDPを備えていますが、Core i9-11900Kは250W(PL2)定格を備えていると予想され、Corei7-10700KFは最終的に225Wになる可能性があります。Core i9 CPUは、Corei7パーツには搭載されていない熱速度ブーストも搭載する傾向があります。そのため、11700KFは、11900Kよりも100〜200MHz低いクロックになります。

これは、無効化されたiGPUに付属する「KF」製品でもあります。Intelは発売時に「K」と「KF」の両方のバリエーションを提供する可能性がありますが、発売はまだ数か月先であり、これらはOEMやマザーボードベンダーがテストするための初期のサンプルである可能性があるため、現時点でははっきりとは言えませんが、パフォーマンスメトリックは、NVIDIA GeForce RTX3080グラフィックスカードと64GBのDDR4メモリを使用したベンチマークで11300ポイントを獲得したもので示しています。

CPUの平均フレームレートは126.7FPSでした。チップは1440p(クレイジープリセット)でCore i9-10900Kと同等ですが、同時にCorei9-9900KおよびAMD Ryzen 5 5600Xよりも低速です。Ashes of the Singularityベンチマークの問題は、異なるユーザーからの結果は異なるプラットフォームで実行されているため、比較に適した手段ではなく、オーバークロックされた結果であるかどうかはわかりません。現在のところ、このベンチマークが示しているのは、Core i7-11700KFが2021年第1四半期にコンシューマーセグメントに向かっていることだけです。

Intel Core i9-11900Kベンチマークは、Rocket LakeのラインナップがIntelのゲームパフォーマンスの王冠を取り戻すのに役立つことを示しましたが、同時に、AMDはIntelの第11世代ファミリーに対抗するために独自の次世代Ryzenリフレッシュラインナップを確実に用意する予定です。

Intel 11th Gen Rocket Lake Desktop CPU Lineup Specs(暫定)

CPU NameCores / ThreadsBase ClockBoost Clock (1-Core)Boost Clock (All-Core)CacheGraphicsTDP (PL1)
Core i9-11900K8/163.50 GHz5.30 GHz4.80 GHz16 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)125W
Core i9-119008/161.80 GHz4.40 GHz3.80 GHz16 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)65W
Core i9-11900T8/16TBCTBCTBC16 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)35W
Core i7-11700K8/16TBC5.00 GHz4.60 GHz16 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)125W
Core i7-117008/162.50 GHz4.90 GHzTBC16 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)65W
Core i7-11700T8/16TBCTBC16 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)35W
Core i5-11600K6/12TBC4.90 GHz4.60 GHz12 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)125W
Core i5-116006/12TBCTBCTBC12 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)65W
Core i5-11600T6/12TBCTBCTBC12 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)35W
Core i5-115006/12TBCTBCTBC12 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)65W
Core i5-11500T6/12TBCTBCTBC12 MBIntel Xe 32 EU (256 Cores)35W
Core i5-114006/122.60 GHz4.400 GHz4.20 GHz12 MBIntel Xe 24 EU (192 Cores)65W
Core i5-11400T6/12TBCTBCTBC12 MBIntel Xe 24 EU (192 Cores)35W

 

関連記事

  1. Computex2018 AMD Ryzen Threadripper…

  2. AMD 50周年記念製品

  3. Intel Core i7-13700K 16コア 5.3GHz Ra…

  4. パソコン工房 第 8 世代インテル Core i5-8400 プロセッ…

  5. AMD 2nm Zen 6「Morpheus」や 3nm Zen 5「…

  6. AMDは3月にRyzen7 5800X3D、Threadripper …

  7. Intel 第9世代値下げ、新しいXeon W-2200および第10世…

  8. Intel次世代デスクトップCPUの噂:10nmGolden Cove…

  9. Intel 10nm Core m3 8114Y の噂?!

  10. Intel CPUはAlderLakeのおかげで、2021年全体で最高…

  11. 「Ryzen Threadripper」は、9種類?!

  12. NVIDIAが来月「Turning」を発表?!

PAGE TOP