VGA

NVIDIA GeForce GTX 10、16シリーズでのDirectX Ray Tracingを可能に

NVIDIAは3月19日、GPU Technology Conference (GTC) 2019の開催に合わせ、「Pascal」世代のGeForce GTX 1060 6GB以上とTitan X、V シリーズ、GeForce GTX 16シリーズにおいてDirectX Ray Tracing (DXR) を利用可能にすることを明らかにしました。今まではRT Coreを搭載するGeForce RTX 2060以上のGPUでのみDXRを利用可能であったが、4月のドライバアップデートによりRT Coreを持たないGPU―「Turing」の下位であるGeForce GTX 16 seriesや「Pascal」世代のGeForce GTX 1060以上のGPU、Titan X、VシリーズでDXRが利用可能になります。しかし、性能はGeForce RTX seriesに及ばず、その機能も限定されたものとなるようです。

関連記事

  1. AMD Radeon RX6900XTフラッグシップBigNavi G…

  2. 今すぐのVGA購入は避けるべき?! 米国が価格暴落に備えるため、価格は…

  3. RTX 4080 & RTX 4070 Ti 向けの NVI…

  4. Intel dGPU 200ドル~ではない

  5. AMD Radeon RX 7600が1080pゲーマー向けNavi …

  6. Intel 2020年 単体グラフィックカード ラウンチへ?!

  7. AMD と NVIDIA のパートナーは、GPUの在庫処分が進まず、9…

  8. AMD Radeon RX 6500 XT PCIe x4インターフェ…

  9. AMD 第4四半期決算報告で「Navi」に言及

  10. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti の TGP は

  11. 中国の販売者は、PC ビルドを購入し、カードを差し込み、オンラインで販…

  12. NVIDIAが未発売の GeForce RTX 4080 12GBをR…

PAGE TOP