VGA

NVIDIA GeForce GTX 10、16シリーズでのDirectX Ray Tracingを可能に

NVIDIAは3月19日、GPU Technology Conference (GTC) 2019の開催に合わせ、「Pascal」世代のGeForce GTX 1060 6GB以上とTitan X、V シリーズ、GeForce GTX 16シリーズにおいてDirectX Ray Tracing (DXR) を利用可能にすることを明らかにしました。今まではRT Coreを搭載するGeForce RTX 2060以上のGPUでのみDXRを利用可能であったが、4月のドライバアップデートによりRT Coreを持たないGPU―「Turing」の下位であるGeForce GTX 16 seriesや「Pascal」世代のGeForce GTX 1060以上のGPU、Titan X、VシリーズでDXRが利用可能になります。しかし、性能はGeForce RTX seriesに及ばず、その機能も限定されたものとなるようです。

関連記事

  1. AMD RDNA3 Radeon RX 7000 GPUは、AV1エン…

  2. GigabyteがNVIDIA GeForce RTX 3080 Ti…

  3. すぐにテープアウトすると噂されているMCMテクノロジーを搭載したNVI…

  4. AMD Radeon RX 5600 XTが高速クロックでNVIDIA…

  5. NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti(Founders…

  6. NVIDIAは、ファームウェアアップデートを通じてGeForce RT…

  7. NVIDIA GeForce RTX2070の生産再開^

  8. NVIDIA Ada Lovelace’GeForce R…

  9. Intel Iris Xe MAX GPU Time Spyベンチマー…

  10. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti カスタムモデルが…

  11. AMD Radeon VII 各種ベンチマーク公開 RTX2080との…

  12. AMD Radeon RX 7900XTフラッグシップRDNA3グラフ…

PAGE TOP