VGA

AMD Radeon RX 5700 225Wと180WのSKUがある?!

(Source:VideoCardz)

Radeon RX 5700は2種類がローンチされ、Total Board Power (TBP) が225Wと180Wの2種用意されるようです。TDPは前者が180W、後者が150Wとなる。

 Radeon RX 5700は7nmプロセスで製造され、新アーキテクチャのRadeon DNA (RDNA) を採用する「Navi」をベースとした最初の製品です。Radeon RX 5700に使用される「Navi」のダイサイズは推定275mm2、メモリはGDDR6が搭載される見込みです。

従来の製品ではRadeon RX 590がTBP 225W、Radeon RX 580がTBP 185W、Radeon RX 570が150Wである。2種類のRadeon RX 5700のTBPはRadeon RX 590とRX 580の後継とすべく設定されているようです。

Radeon RX 5700は7月の解禁予定で、来月のE3 2019で開催されるイベント「Next Horizon Gaming」でより詳しい内容が明らかになるようです。

Radeon RX 5700 (225W)Radeon RX 5700 (180W)Radeon RX 590Radeon RX 580Radeon RX 570
GPU7nm Navi (10?)7nm Navi (10?)12nm Polaris 3014nm Polaris 2014nm Polaris 20
Die Size~275 mm2~275 mm2232 mm2232 mm2232 mm2
Cores2560 (?)?230423042048
Typical Board Power225 W180 W225 W185 W150 W
Memory8 GB (?)8 GB (?)8 GB8 GB8/4 GB
Memory Bus256-bit256-bit256-bit256-bit256-bit
Memory TypeGDDR6GDDR6GDDR5GDDR5GDDR5

関連記事

  1. NVIDIA GeForce RTX 20xx Super スペック?…

  2. NVIDIA GeForce RTX 3080 Ampere ゲームグ…

  3. NVIDIAは、AMD Radeon RX6800「BigNavi」ラ…

  4. NVIDIAの次世代GPUは現在の世代よりも最大75%高速へ、今年の夏…

  5. NVIDIA CEO Jensen Huangの SIGGRAPH 2…

  6. NVIDIAはGA102-220を搭載したGeForceRTX 308…

  7. NVIDIA RTX 3090パフォーマンススライドがリーク

  8. AMD Radeon RX 7900XTフラッグシップRDNA3グラフ…

  9. NVIDIA RTX 3070 3DMarkのパフォーマンスがリーク、…

  10. AMD 第2世代rDNAベースのNavi GPU搭載Radeon RX…

  11. 謎のNVIDIA「GPU-N」は、134のSM、8576のコア、2.6…

  12. IntelがDG1 GPUの噂で反撃

PAGE TOP