CPU

AMD RomeとIntel Cascade Lake-APのCineBench R15スコア

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ

 

この両者のCineBench R15スコアが掲載されていました。

 

  ・AMD EPYC Rome 64コア/128スレッド 2ウェイ 12861 cb

  ・Intel Xeon Cascade Lake-AP 48コア/96スレッド 2ウェイ 12482 cb

 

異次元のスコアが計測されています。128コア/256スレッドや96コア/192スレッドという異次元のシステムでありますから当然といえば当然ですね。

関連記事

  1. AMD 64コア/ 128スレッドのRyzen Threadrippe…

  2. Intelは、2023年に発売予定の第14世代 Meteor Lake…

  3. TSMCのN7 + EUVの歩留まりが70%の請求レポートを下回る

  4. Ryzen 9?“Threadripper”のSocketSP3r2の…

  5. Intel Core i9-14900K が 9.1 GHz 周波数世…

  6. AMD 8月7日に第2世代EPYC「Rome」ローンチイベント

  7. AMD Ryzen 7 3750X TDP105W?!

  8. Intel Rocket Lake 8コア/16スレッド5.0GHz …

  9. AMD ハイエンド「Radeon RX」Navi 21 GPUの噂 N…

  10. AMD Ryzen 4000シリーズ「Renoir」7nm Zen 2…

  11. Intel Z390 X399 チップセット

  12. Intel 14th Meteor Lake-P モビリティCPUは、…

PAGE TOP