Intelは、デスクトップ向け、メインストリームのCPUに関して、Comet Lake-Sという10コア搭載製品を2019年へ向け用意始めたということです。ただし、このコアは、14nmプロセスを用いています。懸念材料として。放熱性能がありのす。コア周波数を下げるのか、それなりの冷却FANが必要になるのかといったところで...Read More
FF15ベンチマークにまだ未発表、未発売のGeForce RTX 2060のリザルトが掲載されていました。注目する点は、NVIDIAの今後のミドルレンジモデルに、以前に推測されていたGTXではなく、RTXブランドを取り入れていることです。これは、ミドルレンジのカードもRTコアとTensor Coreを備えていることと考...Read More
サードウェーブは11月21日、ゲーミングPC「GALLERIA(ガレリア)」より、人気アクションゲーム「Assault Spy」の推奨となるデスクトップPCとノートPCを発売した(計4モデル)。全国のドスパラ店舗、および通販サイトで販売する。BTOに対応し、税別価格は94,980円から(以下すべて税別)。 GALLER...Read More
マウスコンピューターは11月20日から、新しいTV-CMのオンエアを記念したノートPCを台数限定の価格で発売する。14型と15.6型で計3モデルを用意している(各モデルとも、個人向けのMicrosoft Office Home & Business 2016の有無が選べるため、全体では6モデル)。 今回の新CM...Read More
マウスコンピューターは11月21日、ゲーミングPCブランド「G-Tune」の一部モデルを対象に「BATTLEFIELD V」をバンドルするキャンペーンを開始した。キャンペーンの締め切りは2019年1月7日午前11時。対象となるのは、ミドルタワーPC「NEXTGEAR i690」のGeForce RTXシリ...Read More
2018年11月19日,BenQの日本法人であるベンキュージャパンは,メーカー想定売価が税込2万円前後と安価なゲーマー向け24インチディスプレイ「RL2455S」を,11月23日にドスパラ専売で発売すると発表しました。RL2455Sは、解像度1920×1080ドットで垂直リフレッシュレート60Hz、中間調(gray-t...Read More
NVIDIAの「Turing」のミドルレンジモデル「GeForce RTX2060」がすぐに登場することを現時点では期待できない。NVIDIAは過剰なGeForce GTX 1060の在庫を売り切るのに苦心しています。在庫が正常化するまで1四半期あるいはそれ以上を要する見込みのようです。それもそのはずです。VGAマイニ...Read More
Intelの次期サーバー向けCPU「Cascade Lake-SP」について登場時期の情報がありました。2018年第4四半期から2019年第1四半期の時期にかけてQCT Early Shipment Programとして「Cascade Lake-SP」のExtreme Core Count (XCC、28-core)...Read More