CPU

AMD 「Raven Ridge」の次のAPUは、Radeon Picasso?

AMDの「Picasso」とコードネームで呼ばれ、SocketAM4プラットフォームでは3番目となるAPUの話題です。「Picasso」は、2019年に予定されているAPUです。今回その名前が出たのはUserBenchmarkのデータベースです。ここでは、Device IDが「15D8」で紹介されています。ちなみに現行の「Raven Ridge」のDevice IDは、「15DD」です。現時点ではDevice ID以外の情報は全くございません。「Picasso」の名前は、昨年9月が初出でした。2019年のAPUとして紹介され当時の情報では、「Picasso」は、「Raven Ridge」を改良したもので、電源効率が向上したものとされていました。今のところは憶測にとどまるが、「Picasso」は12nmプロセスで製造されるAPUになるのではないかとされています。
2019年のCPUは、「Matisse」と呼ばれており、こちらは7nmプロセスを用いた、「Zen 2」世代の製品です。今年2018年は12nm「Zen+」世代の「Pinnacle Ridge」と14nm「Zen」世代の「Raven Ridge」がラインナップされているように、2019年は7nm「Zen 2」世代の「Mattise」と12nm「Zen+」世代の「Picasso」がAMDのコンシューマ向け製品を担うようです。現在のAMDはEPYCに用いる単体CPUのダイを先行してと開発していてAPUのダイに新プロセスがもたらされるのは単体CPUよりも遅くなるようです。

関連記事

  1. ASUS MBのCPUサポートリストにAMD Ryzen 9 3900…

  2. Intel Iris Xe GPUが印象的な1650 MHzオーバーク…

  3. Intel Core i5-13400 CPUは、i5-12600Kと…

  4. AMD EPYC CPUは、地球上のスーパーコンピューターのトップ10…

  5. Intel Core i9-12900K Alder Lake CPU…

  6. Intel 「Cannon Lake」には、AVX-512命令が搭載!…

  7. Intel デスクトップCPUは、Raptor Lake-S Ref…

  8. Intel 第12世代AlderLakeの10月27日発売を示唆

  9. ドスパラ 「Assault Spy」推奨ゲーミングPCを4機種

  10. AMD Radeon Vega 20 Vega 12がIntel Ic…

  11. AMD 5nm Zen 4 Powered Ryzen7000 Rap…

  12. AMD Ryzen 7 5800X3D CPUはOC無で、メモリとFC…

PAGE TOP