SSD

Intel Core i9シリーズ販売に強い援軍!? SSDの発表

Intelが、エンタープライズ向けSSD DC P4501 seriesを発表。最新世代の3D TLC NAND flashメモリを使用し規格はU.2で32Gbps、2.5インチ、7mmタイプと、M.2 2280規格。いずれもPCI-Express 3.0 x4接続でNVMe 1.2に対応。
容量は500GB, 1TB, 2TB, 4TB(7mmタイプのみ)が用意される。今後コンシューマ向けのSSD 750 seriesの後継として、ハイエンドコンシューマ向けSSD製品が用意される噂もあります。Core i9/i7 7000X seriesを狙っているユーザーには強い援軍になりますね。

関連記事

  1. MSI Spatium M570 PRO Gen5 SSDのデモで、巨…

  2. Intel Optane SSD P4801Xを公表

  3. Silicon Motion PCI-Express 4.0対応 コン…

  4. Intel Optane SSD 900P seriesを発表

  5. Intelが次世代のOptaneと144層3D NAND SSDの詳細…

  6. Phison PCIe Gen5 E26 SSDは最大13GB/ sを…

  7. ゲーミングPCに最適 NVMe SSD WD Black SN750発…

  8. MSI SPATIUM M480 PLAY 2TB PCIe 4.0 …

  9. SiliconMotion SM2508 PCIe Gen5 SSD対…

  10. CFD Gamingは、PCIe Gen 5 NVMe M.2 SSD…

  11. Optane SSD 905P 海外で販売開始?!

  12. Crucialの最新T700 Gen5 NVMe SSDは、十分な熱対…

PAGE TOP