CPU

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造!?

Core i 8000 seriesとしてCore i7 8650UとCore i5 8250Uの2種類が準備されるらしいです。GPUはHD graphics 620で現行の“KabyLake-U”から変更無。

Core i7 8650U 4-core/8-thread
Core i5 8250U 2-core/4-thread

“KabyLake Refresh”は現行の“KabyLake”で用いられている14nm+よりも更に改良が加えられた14nm++で製造とのことです。

 

関連記事

  1. AMD Ryzen Threadripper 5000 Chagall…

  2. AMD Athlon 200GE販売開始

  3. AMD Ryzen5 3500が10月5日に155ドルで発売へ

  4. YouTuberは、Intel Core i3-12100が AMD …

  5. AMD Ryzen 9 5950XT&Ryzen 5 5600XT Z…

  6. Intel 14nm Rocket Lake 新アーキテクチャ採用?!…

  7. Intel Comet LakeとElkhart Lakeは2020…

  8. AMD Ryzen 9 5950X 16コア 次世代フラッグシップCP…

  9. Intelの65Wコアi9-10900F 10コアデスクトップCPUは…

  10. AMD Ryzen 4000「Renoir」CPUをIntelの第9世…

  11. Intel Core i9-10880H 8コアCPUがNVIDIA …

  12. Intel Tiger Lake 10nm ‘Core i…

PAGE TOP