VGA

AMD RDNA2のレイトレーシングと可変レートシェーディングの設計目標

(Source:techpowerup)

AMDの次世代RDNA2グラフィックスアーキテクチャの設計上の焦点は、ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングと可変レートシェーディングです。MicrosoftのXboxシリーズXコンソールの公開では、両方の機能がAMDの「次世代RDNA」アーキテクチャ(論理的にはRDNA2である)にを採用します。XboxシリーズXは、「Zen 2」マイクロアーキテクチャに基づくCPUコアとRDNA2に基づくGPUを備えたセミカスタムSoCを使用しています。RDNA2グラフィックスアーキテクチャが最適化されているため、TSMCの7 nm EUVノードでSoCを製造する可能性が高いです。これは、「Zen 2」から7 nm EUVへの光学的収縮を意味します。XboxシリーズXに搭載されているSoCに加えて、AMDは、RDNA2ディスクリートGPUおよびCPUチップレットに7 nm EUVを活用し、可変レートシェーディング(VRS)はAPIレベルの機能であり、GPUは、視聴者に知覚可能な差を与えることなく、シーン特定の領域を他よりも低いレートでシェーディングすることでリソースを節約します。マイクロソフトは、DirectX 12 API用に2層のVRSを開発しました。現在、ティア1はNVIDIA「Turing」およびIntel Gen11アーキテクチャでサポートされ、ティア2は「Turing」でサポートされています。現在のRDNAアーキテクチャはどちらもサポートしていません。ハードウェアアクセラレーションによるレイトレーシングは、NVIDIAの「Turing」RTX 20シリーズグラフィックスカードの基礎であり、AMDはそれに追いついています。Microsoftは、ソフトウェア側でDXR(DirectX Raytracing)APIを使用してすでに標準化しています。次世代コンソールが4Kでプレイアビリティを実現するには、VRSと動的なレンダリング解像度の組み合わせが重要になります。近い将来、4Kでレイトレーシングと可変レートシェーディングが楽しめるゲーム機が登場します。

関連記事

  1. AMD 未発表のRadeon RX GPUがOpenVRベンチマークに…

  2. ASUSがNVIDIA GeForce RTX 4060 GPUでTD…

  3. パソコン工房 3DCAD/3ds Max 対応 『 デザインビジュアラ…

  4. 次世代 Radeon RX7000グラフィックスカード用のAMD Na…

  5. NVIDIA GeForce RTX 4070 Ti グラフィックス …

  6. NVIDIA GeForce RTX 3090 Tiフラッグシップグラ…

  7. AMD Radeon RX 7900 XTX RDNA 3フラッグシッ…

  8. NVIDIA RTX LHR BIOS v2 Unlocker Too…

  9. NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti と RTX 40…

  10. NVIDIA GeForce RTX 50「Blackwell」GB2…

  11. AMD次世代フラッグシップNavi「Radeon RX」GPU仕様のリ…

  12. AMD Radeon RX 5500の詳細

PAGE TOP