電源

MSI PCIe Gen5対応のMEGとMPG PSUは、次世代GPU向けに設計されたコネクタを搭載しPlatinum認証を得た最大1300W PSU

PCIe Gen5コネクタと最大1300WのPlatinum認証を得たSKUであるMSIの次世代MEGおよびMPGシリーズPSUの詳細が明記されています。新しい電源装置は、今年後半に登場する次世代GPUに完全に準拠する予定です。

写真のMSI次世代MEGおよびMPGシリーズPSUは、次世代GPUに対応した完全なPCIe Gen 5対応で最大1300WのPlatinum認証のPSU設計

2020年に、MSIは、NVIDIAのGeForce RTX30シリーズFoundersEditionグラフィックスカード用の12ピンMicro-Fit3.0電源アダプターにバンドルされたMPG GFシリーズPSUを発表した最初のメーカーの1つでした。このメーカーは最近、80Plusゴールド認定ユニットである主力のMPG PSU、A1000Gも発表しました。しかし、MSIはMPGシリーズだけにとどまらず、今年はMEGシリーズのラインナップも発表する予定です。

私たちの情報源は、今年完全に発表される予定の最新のMSI MEG&MPGラインナップの写真を提供してくれました。ラインナップには、2つの新しいMSI MEG 80 Plus Platinumと3つのMPG 80Plus Gold認定電源ユニットが含まれます。MSI MEG PSUのラインナップには、1300Wと1000Wのユニットが含まれます。これらのユニットは、最も電力を消費するCPUとGPUの組み合わせを実行するための新しいMSI GIエンジンに基づいています。一方、MSI MPG PSUのラインナップは、1000W、850W、および750WSKUのハイエンドPCを対象としています。ラインナップには以下が含まれます。

  • MSI MEG 1300W (with G.I Engine) 80 Plus Platinum
  • MSI MEG 1000W (with G.I Engine) 80 Plus Platinum
  • MSI MPG 1000W 80 Plus Gold
  • MSI MPG 850W 80 Plus Gold
  • MSI MPG 750W 80 Plus Gold

ここで注意すべき最も重要なことは、これらはすべてPCIe Gen 5に完全に準拠していることです。つまり、PSUユニットに適切なPCIe Gen 5コネクタが付属し、必要なPCIe Gen5ケーブルも付属しています。詳細から、MSI MEG&MPGラインには、12 +4ピンから12 + 4ピンのケーブルと2×8ピンから1×12 +4ピンのアダプタケーブルの両方が添付されています。 2022年中に発売される次世代PCIe Gen5互換グラフィックスカードの準備ができています。

また、MSI MEG&MPGシリーズPSUの試作サンプルもいくつか見ることができました。MEGシリーズは、スタイリッシュなデザインと、MEGラインナップの定番であるゴールドのアクセントプレートが付属しています。PCIe Gen 5.0(12 + 4)ピンコネクタとケーブルが写真ではっきりとわかります。コネクタは、PSUが提供する必要のある他の接続から際立っています。同じことが、PSUにPCIe Gen5コネクタを備えたMSIのMPG V2ラインナップにも当てはまります。MPG A1000Gには上記のPCIe Gen5コネクタも新しいPCIe Gen 5アダプタケーブルも搭載されていませんが、MPG V2シリーズにはコネクタとケーブルの両方が付属しています。

カードに最大600ワットの電力を供給できる単一の16ピン電源コネクタ。コネクタの定格電力が600Wであることがわかりますが、PCIe Gen 5.0と互換性があり、レガシーPCIe Gen2またはGen3カード用に設計されていません。

Amphenol ICCは、Gen 5、Minitek PwrPCIeコネクタシステムを導入しています。この新しい導入CEM5.0 PCI Express 12VHPWR補助ハイブリッドコネクタおよびケーブルアセンブリは、600W GPUカードをサポートします。12V HPWRコネクタは、従来のPCI Express 2×3および2×4 12V補助電源コネクタと結合するようには設計されていません。12V HPWRコネクタの電源ピンのピッチは3.00mmですが、従来の2×3および2×4コネクタの接点はより大きな4.20mmピッチにあります。新しいPCIeコネクタシステム(CEM5)は、最大定格電流9.5A /ピン(12ピンが通電)および信号伝送をサポートする4つの信号ピンを備えた電源アプリケーション向けに設計されています。

  • 12個の電源接点すべてと4個の信号接点で1接点あたり最大9.5Aの定格電流
  • 完全に分離された端末
  • 低サムラッチ操作によるハウジングの確実なロック
  • 低レベルの接触抵抗:最大6mΩ。

これにより、MSIのPSUラインナップは、新しいPCIe Gen5インターフェイスを完全にサポートする最も早いものの1つになります。現在、価格や入手可能性については発表されていませんが、2022年の第2四半期までに詳細が発表される予定です。

(Source:wccftech)

関連記事

  1. ATXバージョン3.0デザインガイドは、次世代GPU用最大600Wの電…

  2. FSPは、デュアル Gen5 コネクタ、SFX-L フォーム ファクタ…

  3. PSU側12VHPWR電源コネクタが溶けた

  4. MSIが、RTX 40 GPUの溶解を防ぐ12VHPWR ケーブル

  5. ASUSが、PCIe Gen5.0対応電源コネクタを備えたROG TH…

  6. ASUS、次世代ゲーミング PC 向けの ROG STRIX Aura…

  7. MSIのATX電源 MEG Ai1300PとAi1000PはGIエンジ…

  8. PCIe Gen 5.0グラフィックスカードは最大1800Wの「パワー…

  9. Gigabyteは、同社の最初のPCIeGen5互換電源が混乱している…

  10. Intelは、AlderLake-Sマザーボード用のより電力効率の高い…

  11. Cooler Master Intros V SFX-L&V1300プ…

PAGE TOP