CPU

Intel第11世代Tiger Lake-H Core i7-11800H 8コアCPUのベンチマークがリークしComet Lake-Hよりも最大26%高速

(Source:wccftech)

IntelのCore i7-11800H Tiger Lake-HモビリティCPUは、Geekbench内でベンチマークされ、Comet Lake -Hチップよりも大幅に飛躍しています。CPUは、2021年前半までにさまざまなノートブック構成で小売セグメントに搭載すると予想される第11世代Tiger Lakeモビリティファミリの一部です。

Intel第11世代Tiger Lake-H Core i7-11800H 8コアCPUのベンチマークがリークしComet Lake-Hよりも最大26%高速

Intel Core i7-11800Hは、最速のTiger Lake Core i7 CPUになります。Core i9-11900HとCore i9-11980HKも存在するため、これは間違いなく最速の8コアプロセッサではありませんが、Intel 10th Gen Comet Lakeを継承しながら、Zen3コアアーキテクチャに基づくAMD Ryzen 7 のHシリーズCPUラインナップに対抗するものです。仕様に合わせて、Intel Core i7-11800Hは8コア/16スレッドで、CPUは24MBのキャッシュを搭載し、2.3GHzベースおよび4.6GHzブーストの定格クロック速度です。また、32EUまたは256コアで構成され1450MHでクロックされるIntel Xe統合グラフィックスチップを搭載しますが、Tiger Lake-H CPUを搭載したノートブックは、主にNVIDIAのディスクリート層グラフィックスチップ(GeForce RTX 30 GPU)を搭載します。CPUのTDPは45Wです。Core i7-11800HはGeekbench5内でテストされ、シングルコアで最大1537ポイント、マルチコアベンチマークで最大8393ポイントを獲得しました。さまざまな構成では、特にさまざまな冷却設計と電力供給システムを検討する場合に、さまざまなパフォーマンス結果が得られます。スコアをIntel Core i9-10880Hと比較すると、Intel Core i7-11800Hはシングルコアで21%速く、マルチコアスコアで26%速くなります。AMD Ryzen 7 5800Hと比較して、CPUはシングルコアで13%高速になり、マルチスレッドテストで17%高速になります。AMD Ryzen 9シリーズプロセッサと比較すると、Core i7-11800Hは負けていますが、大きな差はありません。前に述べたように、Ryzen 9 CPUはIntel Core i9 Tiger Lake-Hチップと競合し、それらはまだテストされていません。Core i9 CPUが提供するより高いベースクロックとブーストクロックを考慮すると、Ryzen 9 5000Hシリーズのラインナップはトップに留まるのに苦労するでしょう。同時に、AMDは間違いなく効率チャートをリードし、Intelベースのラップトップと比較してより良い価格を維持し、結局のところ、AMDは依然としてCore i9 CPUよりも優位に留まる事になるでしょう。

Intel 11th Generation Tiger Lake CPU Specs Official

CPU NameCPU ArchitecturePlatformCores/ThreadsBase ClockBoost ClockCacheGPU (Xe) CoresGPU (Xe) ClockTDP
Core i9-11980HK10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H8/162.6 GHz5.0 GHz24 MBTBATBA45W (cTDP 65W)
Core i9-11900H10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H8/162.5 GHz4.9 GHz24 MBTBATBA45W (cTDP 35W)
Core i7-11800H10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H8/162.4 GHz4.6 GHz24 MBTBA45W (cTDP 35W)
Core i5-11400H10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H6/122.7 GHz4.1 GHz15 MBTBATBA45W (cTDP 35W)
Core i5-11260H10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H6/122.0 GHz4.6 GHz15 MBTBATBA45W (cTDP 35W)
Core i7-11370H10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H4/83.3 GHz4.8 GHz12 MBTBATBA35W (cTDP 45W)
Core i5-11300H10nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-H4/83.1 GHz4.4 GHz12 MBTBATBA35W (cTDP 45W)
Core i7-1185G710nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/83.0 GHz4.8 GHz12 MB96 EUs (768 Cores)1350 MHz15W (cTDP 28W)
Core i7-1165G710nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/82.8 GHz4.7 GHz12 MB96 EUs (768 Cores)1300 MHz15W (cTDP 28W)
Core i5-1135G710nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/82.4 GHz4.2 GHz8 MB80 EUs (640 Cores)1300 MHz15W (cTDP 28W)
Core i3-1125G410nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/82.0 GHz3.7 GHz8 MB96 EUs (768 Cores)1250 MHz15W (cTDP 28W)
Core i3-1115G410nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U2/43.0 GHz4.1 GHz6 MB48 EUs (384 Cores)1250 MHz15W (cTDP 28W)
Core i7-1160G710nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/81,2 GHz4.4 GHz12 MB96 EUs (768 Cores)1100 MHz7W (cTDP 15W)
Core i5-1130G710nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/81.1 GHz4.0 GHz8 MB80 EUs (640 Cores)1100 MHz7W (cTDP 15W)
Core i3-1120G410nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U4/81.1 GHz3.5 GHz8 MB48 EUs (384 Cores)1100 MHz7W (cTDP 15W)
Core i3-1110G410nm Tiger Lake SuperFinTiger Lake-U2/41.8 GHz3.9 GHz6 MB48 EUs (384 Cores)1100 MHz7W (cTDP 15W)

関連記事

  1. Intel Bartlett Lake-SデスクトップCPUは、LGA…

  2. AMD Athlon Gold 3150UデュアルコアCPU Geek…

  3. AMD 第二世代EPYC 合計9ダイ構成?!

  4. GigabyteのRTX 30とRTX 40 GPUはクラックしやすい…

  5. AMD Ryzen 7000「Zen 4」CPUの発売をIntel 1…

  6. Intel Meteor Lake VPUのデモを行い、AI生成コンテ…

  7. Intel Z590、B560、H510マザーボードが1月11日発売も…

  8. NVIDIA 「Turing」は、マイニング向け?!

  9. 2021年までに、PCI-Express Gen 6.0仕様策定完了へ…

  10. AMDは、Computex 2022 ハイパフォーマンスコンピューティ…

  11. AMD Ryzen 5000 Zen 3 B2ステッピングテスト、より…

  12. AMD 次世代 Zen 5 CPU が HWiNFO 内で早期サポート…

PAGE TOP