VGA

ASUSの次世代TUFゲーミングノートPCは、Intel Tiger Lake-H Core i7-11370H CPUとNVIDIAのGeForce RTX 3060 6 GBGPUを搭載

CES 2020で、Intelはコードネーム「TigerLake」の今後のモバイルPCプロセッサをプレビューしました。Intelの10nm +プロセスに基づいて構築され、新しいIntel Xeグラフィックスアーキテクチャと統合されたTigerLakeの新機能は、第10世代IntelCoreプロセッサを超える大幅な向上をもたらすことが期待されています。最初のシステムは今年出荷される予定です。(クレジット:Tim Herman / Intel Corporation)

(Source:wccftech)

IntelのTigerLake-HハイエンドモビリティCPUである第11世代Corei7-11370Hは、ASUSの次世代TUFGamingノートPCのリストに含まれています。このリストは、南アフリカの小売業者PinnacleのMomomo_US(Via Videocardz)によって発見されました。Pinnacleは、AMD Ryzen 5000(Cezanne-H)とNVIDIA GeForce RTX30シリーズモビリティノートPCを搭載したASUSのROGノートPCもいくつかリークしています。

Intel Tiger Lake-Hが予想よりも早く登場、NVIDIA GeForce RTX 3060 6 GBGPUを搭載したASUSのTUFゲーミングノートPC内で第11世代コアi7-11370Hが見つかる

Intelは2021年第1四半期に10nmモビリティCPUのTigerLake-Hファミリを発売する予定です。CES 2021が間近に迫る中、Intelと、次世代製品の設計に熱心に取り組んできたパートナーから、ラインナップに関する詳細情報を入手する必要があります。ASUSはTigerLake-Hファミリ向けにいくつかのノートPCを計画しており、前述の小売業者から少なくとも2台のゲーミングノートPCがリークされたようです。

IntelのCorei7-11370H Tiger LakeCPUにリストされているASUS TUF Gamingが少なくとも2つとASUS Zenbookの製品が1つあります。これらには、ASUS TUF Gaming FX516PM-I716512W0T、TUF Gaming FX516PR-HN002T、およびASUS Zenbook UX564PHが含まれます。最初のモデルのみにGeForceRTX 3060 6 GBグラフィックスカードが搭載されていますが、残りの2つのモデルのGPUはまだリストされていません。また、よりエントリーレベルのNVIDIAや、DG1の「IrisXeMax」などのIntel独自のXeベースのグラフィックチップを利用することもできます。

Core i7-11370Hの仕様は記載されていませんが、Tiger Lake-Hファミリは、Zen3ベースのRyzen5000Hプロセッサと同じように、8コア/16スレッドで最大になると予想されます。ただし、前世代とは異なり、Tiger Lake-H CPUは、愛好家セグメント向けの古いSkylakeベースのモビリティCPUよりも高いIPCを備えた10nm WillowCoveコアに基づいています。そのため、次世代のIntelから大きな利益が期待でき、高性能セグメントで10nmが何をできるかを最初に見ることができます。価格については、Intel Tiger Lake-H CPUをベースにした新しいASUS Zenbookの価格は1420.76ユーロで、非公開のGPUを搭載したASUS TUFゲーミングモデルの価格は1399.47ユーロです。

GeForce RTX 3060 6GBおよびIntel Core i7-11370Hを搭載したTUFGaming 15.6 “モデルは、さらに16 GBメモリ、512 GB SSDストレージを備えた1080pディスプレイを搭載し、白色で提供されます。ユーザーが使用できる黒色のオプションもあり同価格です。Intel Core i7-11370H TigerLakeノートPCは、ほぼ同時期にリリースされるAMDのCezanne-HベースのRyzen5000HノートPCと競合します。AMDは、強力なZenベースのRyzen UおよびRyzen HノートPC CPUポートフォリオでモビリティセグメントの基盤を築いており、Intelは来年ノートPCセグメントで激しい競争に直面すると思われます。

関連記事

  1. NVIDIA GeForce GTX1660 SUPER、GTX165…

  2. NVIDIA GeForceRTX 30グラフィックスカードは、202…

  3. NVIDIAは2021年1月にGeForceRTX3080Ti、RTX…

  4. NVIDIA On GeForce RTX 3090 Tiグラフィック…

  5. AMD Radeon RX 7600 8 GB グラフィックスカードの…

  6. NVIDIAがRTX 3000シリーズを2020年第3四半期の発売に向…

  7. パソコン工房 税別10万円台からのRadeon RX 590搭載のゲー…

  8. NVIDIA GeForce RTX 4080 16 GB GPU が…

  9. AMD Adrenalin 23.5.2 ドライバーが利用可能になり、…

  10. AMD Radeon RX 5600 XTグラフィックカード6 GB&…

  11. NVIDIA GeForce GTX 1160?!

  12. NVIDIA GeForce RTX 3080フラグシップは、Open…

PAGE TOP