VGA

AMD Radeon RX 5500 Radeon RX 5500XT 10月7日販売開始へ?!

(Source:VideoCardz)

VideoCardzはAMDが新たなRadeon graphicsカードのプレス配信に関する情報を得ました。AMDはRadeon RX 5500のデスクトップ向け及びMobile向けを10月7日に発表します。Radeon RX 5500はGeForce GTX 1650に対抗するミドルレンジのカードです。メモリインタフェースは128-bitでRadeon RX 560と同様です。しかし、128-bitながらもRadeon RX 5500はGDDR6を4GBと8GBの二種を用意するというものです。128-bitであるもののGDDR6の高い周波数により、帯域を確保し期待してよいものになります。そして、22基のCompute Unitを有します。Stream Processorの数に換算すると1408です。これはGeForce GTX 1660と同等です。

さらにはRadeon RX 5500 XTというものも見つかっています。こちらはEurasian Ecomonic Comission (EEC) にGigabyteの搭載カードが掲載されていて、6種類のカードが見つかっています。いずれも型番の末尾が「-8GD」で、VRAMの容量が8GBのようです。

 

このようになっています。

 

・GX-RX55XTGaming OC-8GD

・GX-RX55XTWF2OC-8GD

・GX-RX55XTOC-8GD

・GX-RX55XTGaming-8GD

・GX-RX55XTWF2-8GD

・GX-RX55XT-8GD

 

Radeon RX 5500 XTの仕様は言及されていませんが、Radeon RX 5500と同じコアNavi 14を使用したものならば、Radeon RX 5500の1408sp / 22 CUに対し、Radeon RX 5500 XTは1536sp / 24 CUとなる可能性があります。またEECにはRadeon RX 5700XT/RX 5700のWindForce 3, WindForce 2 seriesも記載されていたようです。

ライバルのNVIDIAには、GeForce GTX 1660 Super, GTX 1650 Superと思われるカードの型番も多数見つかっています。

関連記事

  1. AMD Radeon RX 5600M 6 GBモビリティGPUは、N…

  2. AMD CDNAアーキテクチャベースのArcturus GPU「Rad…

  3. NVIDIA は、GeForce RTX 40 GPU の値下げで A…

  4. AMD Radeon RX 6800 RDNA 2グラフィックスカード…

  5. Intel 10nmプロセスで最初のXE dGPU

  6. NVIDIAがAMPで強化されたGeForce RTX 3060、Ge…

  7. Intel Xe DG1 GPUベースのディスクリートグラフィックスカ…

  8. AMD Radeon RX 590 GPUが、3DMarkのDatab…

  9. NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti グラフィックス …

  10. NVIDIA GeForce RTX 3080 Tiは2021年1月に…

  11. NVIDIAの新GPU「Turing」は第3四半期に大量生産開始?!

  12. NVIDIA GeForce RTX 4070 グラフィックス カード…

PAGE TOP