VGA

AMD次世代フラッグシップNavi「Radeon RX」GPU仕様のリークか?! 5120コア、24 GB HBM2eメモリ、帯域幅2 TB / s

(Source:wccftech)

AMDの次世代「Radeon RX」Navi GPUアーキテクチャに基づいているとされる未発表のGPUは、TwitterユーザーCyber​​PunkCatによってリークされました。

AMDの次世代フラッグシップ「Big Navi」GPUがリークしたとされる-80 CU、5120コア、24 GB HBM2Eメモリ、2 TB / s帯域幅

AMDはすでに2020年に次世代7nm + NaviとRadeon RXグラフィックスカードの7nmリフレッシュラインナップの両方を約束していることを以前のレポートから知られています。7nmリフレッシュラインナップは既存のグラフィックスカードをより微調整されたデザインに置き換え、待望の「BigNavi」を搭載する予定の7nm以上のGPUのラインアップを本当に楽しみにしています。Big Navi Radeon RX GPUの主要な機能の1つは、RyzenがCPUセグメント全体の市場を優位したのと同様に、4Kゲームセグメントも優位性を得ることです。これらはAMDによるいくつかの大胆な主張ですが、もしこれらのリークされた仕様がうまくいかないのなら、これらの主張はそれほどのことではないかもしれません。

AMDのBigNavi「Radeon RX」コアユーザー向けGPUの疑惑仕様

仕様はSK Hynixに特別に提供されたドキュメントで漏洩しました。このドキュメントがどれだけ正当であるかは言えませんが、一見するとかなり信頼できるように見え、仕様はもっともらしいようです。このドキュメントでは、コード名「D32310 / 15」の特定のGPU構成について言及しています。これがNaviなのか他の何かなのかを知る方法はありませんが、これが実際にAMD GPUであることをどのように知るかです。当社の最近のレポートでは、類似したコードネームを持つAMD GPUが今月RRA認証を通過しました。確かに新しいフラッグシップのNavi GPUのように見え、これまでリリースされているAMDのすべてのRadeon RXゲーミンググラフィックスカードよりも高速になる可能性があります。驚いたことに、このドキュメントには完全なGPUおよびメモリ構成が記載されています。GPU自体については、80個のコンピューティングユニットに詰められた5120個のストリームプロセッサを検討しています。GPUは、合計320のTMUと96のROPで構成されています。チップ上のL2キャッシュサイズも12 MBと巨大です。これは、NVIDIAの主力製品であるTesla V100 GPUとTitan RTXの2倍のキャッシュです。また、Navi 10 GPUベースのAMD独自のRadeon RX 5700 XTの3倍のキャッシュサイズです。この部分のクロック速度は記載されていませんが、メモリ構成がリストされています。

メモリに関しては、24 GBの高性能HBM2eを検討しています。GPUは4096ビットのバスインターフェイスを備え、伝えられるところによれば最大2テラバイト/秒に相当する帯域幅を備えています。新しいHBM2e規格は、NVIDIAとAMDの両方からの新しいHPCパーツの到着が予想されているため、SK HynixとSamsungの両方が今年生産を加速してしばらく前に発表されました。興味深いことに、このリークが真実である場合、AMDはフラッグシップゲーミンググラフィックカードでHBM2デザインに戻っていくのではないかということです。

AMD Next-Gen Radeon RX ‘Big Navi’ GPU Alleged Specifications

最近、AMDはNaviポートフォリオ全体でGDDR6に切り替えましたが、HBM2の設計を採用したRadeon VII以降、AMDのラインにはハイエンドグラフィックスカードはありません。Radeon R9 Furyシリーズ以降のすべてのAMDフラッグシップがHBM / 2メモリを搭載していることに留意してください。フラッグシップのNaviが同じことをするのも驚くことではありません。ただし、ここで考慮しなければならないことがいくつかあります。24GB 4096ビットは12-hiがスタックは可能ですが、AMDは、いくつかの設計上の支障を明らかにしています。2019年8月に戻って12-hiスタックを進めるときにはHBM2eにする必要があります。これは、SK Hynixが確かに4 Gb / s HBM2eスタックを持っています。TwitterユーザーHans De Vriesによるリークへの返信で述べられているように、先週ISSCC-2020で展示されていたそうです。


これは、メモリメーカーに近いため、NVIDIAがPascal用の最高のGDDR5XチップとTuringラインアップ用の最高のGDDR6チップを調達した方法と同様の動きになります。HBM開発の主要なパートナーの1つであるAMDは、同様のことを行い、独自の次世代フラッグシップゲームGPU向けに最高のHBM2eダイをアウトソーシングできます。これらすべてが完全に妥当であるように見えますが、この場合には、フラッグシップのNavi Radeon RX製品は非常に高価なグラフィックカードになります。私たちは、最近のコアユーザー向けのグラフィックスカードのほとんどの標準である、999ドルに近い価格について話しているかもしれません。非常に初期のベンチマークおよびさまざまなレポートでは、未発表のRadeon RX GPUがRTX 2080 Tiよりも最大17%高速であり、主要なNaviパーツのRadeon RX 5700 XTに比べて最大2倍のパフォーマンスの向上が見られています。ただし、2020年にはAMDとNVIDIAの両方がGPUパフォーマンスの限界を押し広げ、次世代グラフィックスカードの最新ラインでこれまで見たものとは異なり、グラフィカルコンピューティングと馬力に関して新しいレベルをもたらす可能性があり非常に楽しみです。

関連記事

  1. Intel Xe-3584と1024コアがテストされたHPGDG2ゲー…

  2. NVIDIA GeForce RTX 50 フラッグシップ ゲーミング…

  3. AMD CES 2021イベントでRyzen 5000 Zen3モビリ…

  4. NVIDIA GeForce RTX 3080 / RTX 3080 …

  5. VGAの価格高騰へ メモリの供給難が影響か?!

  6. NVIDIAのGTC 2020は、コロナウイルスの懸念のためにオンライ…

  7. AMD Radeon RX 7950 XT RDNA3 グラフィックカ…

  8. NVIDIA RTX 3090Ti カスタムグラフィックスカードはTD…

  9. NVIDIAとBethesdaがDOOMEternal GeForce…

  10. NVIDIA 1000Hz のモーション明瞭度を備えた第 2 世代の超…

  11. NVIDIA モビリティRTX3070のVRAYベンチマークがリークし…

  12. NVIDIA Ampere GPUの大規模なダイサイズになる?!

PAGE TOP