VGA

AMD Radeon RX 5600? Navi 14が!?

(source: HotHardware)

AMDはRadeon RX 5700 seriesをローンチし、ミドルレンジのゲーミング市場をホットにしていますね。Radeon RX 5700 seriesは確実な性能と魅力的な価格を実現しています。さらに、AMDはまもなくエントリー向けに新たなカードを登場させる予定です。Compubenchのデータベースに「AMD 7340:C1」のIDを持つグラフィックカードが登録されました。そのカードは24基のCompute Unitを有する、「Navi 14」と考えられるカードでした。RDNAアーキテクチャにおいてもCompute UnitあたりのStreamProcessor数は64ですので、Compute Unitの数が24であれば、StreamProcessor数は1536となります。そして、周波数は1900MHz、VRAM容量は4GBと推定されている。この通りであれば「Navi 14」は「Navi 10」の一段階下のカードRadeon RX 5600 seriesとして登場しそです。Radeon RX 5700とRadeon RX 5600 XTの間にスペック差があるように思えます。特にメモリがVRAM 4GBは物足りなさを感じてしまいます。とはいえ、「Navi」が上から下まで展開されることは歓迎されます。

関連記事

  1. NVIDIA GeForce RTX 4090 グラフィックス カード…

  2. NVIDIA GeForce RTX3070Ti ゲームと合成パフォー…

  3. Intel RajaKoduriが3DMarkメッシュシェーダーテスト…

  4. NVIDIA GeForce RTX 2070 Ti CUDA cor…

  5. AMDの次世代フラッグシップ「Navi 31 GPU」を確認

  6. NVIDIA GeForce RTX3090Tiカスタムモデルがオンラ…

  7. NVIDIA RTX TITANを近日発表?!

  8. NVIDIA GeForce RTX3070Ti が USD$599で…

  9. AMD Radeon RX 6900 XT LC Liquid Coo…

  10. Computex2018 AMD 機械学習向けの7nmプロセス版「V…

  11. NVIDIA GeForce RTX 4080 Laptop GPU …

  12. CableMod の GeForce RTX 40 カード用カスタム …

PAGE TOP