Intelが2020年に向けて単体グラフィックカードを開発していることは前々から言われていますね。「Arctic Sound」と呼ばれることもあります。今回、ほぼ公式に2020年にIntelが単体グラフィックカードを予定していることが改めて強調されました。同社のグラフィックカードはかつてAMDでRadeon Technology Groupを率いていたRaja Koduri氏が主導となって開発が進められているとみられ、今までのIntel GPUの印象を大きく変えていくであろうと期待されています。
関連記事
-
MSI GeForce RTX 4060 カスタム デザインは、RGB…
-
Intel Core i9-10880H 8コアCPUがNVIDIA …
-
NVIDIA RTX 3070 3DMarkのパフォーマンスがリーク、…
-
AMD 第2世代rDNAベースのNavi GPU搭載Radeon RX…
-
NVIDIA GeForce RTX 20 Super?!
-
IntelのエントリーレベルARC Alchemist Gaming …
-
NVIDIA 次世代MCM GPU Hopperを商標登録
-
TSUKUMO NVLinkのRTX 2080搭載ゲーミングPC
-
Intelは最初のディスクリートDG1GPUは、XeHPGベースのDG…
-
NVIDIA GeForce RTX 3080 Ti FE モデルの写…
-
NVIDIA GeForce RTX 3070グラフィックスカードがU…
-
新たな高速interconnectとしてxGMIを実装へ「Vega 2…