VGA

NVIDIAのSAM(AMDスマートアクセスメモリ)の競合製品は、すべてのGeForce RTX 30 Ampere GPUで確認、将来のソフトウェアアップデートで対応

(Source:wccftech)

NVIDIAはGamersNexusに対して、将来のソフトウェアアップデートですべてのGeForce RTX 30 Ampere GPUで有効になる独自のSAM(スマートアクセスメモリ)テクノロジーに取り組んでいることを確認したようです。

NVIDIAのSAM(AMDスマートアクセスメモリ)の競合製品は、すべてのGeForce RTX 30 Ampere GPUで確認されており、将来のソフトウェアアップデートを通じて利用可能

AMDのSAM(スマートアクセスメモリ)テクノロジーに対するNVIDIAの公式の対応を引用したツイートによると、サイズ変更可能なBARがPCI Express仕様の一部であり、NVIDIAの既存のハードウェアがこの機能を完全にサポートしていることを確認しました。NVIDIAは、競合他社(AMD)がRDNA2アーキテクチャに基づく次世代のRadeonRX 6000シリーズグラフィックスカードのサポートをすでに追加しているため、これまでこのテクノロジー機能を有効にする必要性を認識していませんでした。


NVIDIAは、将来のソフトウェアアップデートを通じてこの機能のサポートを追加すると述べていますが、IntelとAMDの両方のCPUベースのシステムと互換性があります。AMDのソリューションはRyzen5000のラインナップと互換性のあるX570マザーボードでのみ機能するため、AMDとIntelの両方のプラットフォームをサポートすることでNVIDIAが優位に立つ可能性があります。

報告されている内容によると、このテクノロジーはRadeon RX 6000シリーズの発売までには準備ができていませんが、パフォーマンスが向上するため、NVIDIAのAmpereGPUアーキテクチャの向上が期待できます。

このテクノロジーは、PCIe Gen 3でもサポートされるため、PCIe Gen4プラットフォームに投資する必要はありません。これまでの知識に基づいて、BARは基本的に、マップできるディスクリートGPUメモリスペースの量を定義し、今日のPCは通常256MBのマップメモリ​​に制限されています。AMDは、SAMを使用すると、すべてのGPUメモリにアクセスできるため、ボトルネックを取り除き、パフォーマンスを向上させることができると主張しています。

AMD自体は最大11%の向上を示しており、NVIDIAのGeForce RTX30シリーズよりもAAAゲームタイトルで競争上の優位性をもたらすことができます。SAMの実際の結果はまだ確認されていませんが、来週のレビューで、AMD側のSAMでパフォーマンスがどこまで向上するか、NVIDIAも同様のテクノロジーに何が期待できるかを確認していきたいと思います。

 

関連記事

  1. NVIDIA GeForce RTX 30モビリティラインナップがリー…

  2. NVIDIA GeForce RTX 2080 Ti ベンチマーク

  3. PALITによってEECに提出されたNVIDIAGeForce RTX…

  4. それはただ働く!NVIDIA RTX テクノロジが 400 のゲーム …

  5. NVIDIA、次世代のAmpere GPUを発表8月31日へ向けカウン…

  6. Intel Rocket Lake Core i9-11900K CP…

  7. AMD Radeon RX 7900 GRE 16 GB GPUがNV…

  8. GeForceRTX3060用NVIDIAGA106「Ampere」G…

  9. NVIDIA の主力製品である Ada Lovelace AD102 …

  10. ドスパラ、Coffee Lake世代の6コアCPUを載せたゲーミングP…

  11. NVIDIAが、GeForce RTX 4090 ゲーミング GPU …

  12. NVIDIA Ampere GeForce RTX 3080 販売開始…

PAGE TOP