VGA

NVIDIA GeForce GTX 1660 Ti AotSスコア

「Turing」アーキテクチャでミドルレンジとなるGeForce GTX 1660 Tiは、「TU116」と呼ばれるコアを用いて、CUDA coreは1536基、メモリはGDDR6を6GB搭載します。そしてGeForce RTX 2060よりも下の価格帯に投入されると言われています。

今回はそのGeForce GTX 1660 TiのものとされるAotSのスコアがTwitterに掲載されました。スクリーンショットを見ると、8コア/16スレッドで2.10GHzのIntel CPUと組み合わされていました。掲載した人物によるとこのシステムはノートPC向けだという。今回のGeForce GTX 1660 Tiのスコアは7400でした。Mobile向けGeForce GTX 1060のスコアは6200とされていて、これより概ね20%弱のスコア向上を果たしていました。

GeForce GTX 1660 Tiは、来月末に明らかになると噂されています。そしてGeForce GTX 1660 Tiだけでなく、その下位として「Ti」のつかないGeForce GTX 1660も登場するようです。また後にGDDR5(X)版も予定されているといいます。

関連記事

  1. AMD Radeon RX 6600 XT GPUは、646ドルのプレ…

  2. ZOTAC GeForce RTX 4090 AMP Extreme …

  3. NVIDIA GeForce GTX 1650は4月22日にローンチ?…

  4. MCJ G-Tuneブランドから第 8 世代 Core i7-8700…

  5. NVIDIA GeForce RTX 50「Blackwell」フラッ…

  6. Intel dGPU製品 $200~

  7. パワフルなPCBデザインを特徴とするNVIDIA GeForce RT…

  8. Intel RajaKoduriが3DMarkメッシュシェーダーテスト…

  9. AMD Navi GPU搭載Radeon RX 5000 RDNAとG…

  10. NVIDIA レイトレーシング非搭載品を選択するなんて…

  11. ドスパラ 『NVIDIA Turing』を採用した最新鋭ハイエンドグラ…

  12. NVIDIA GeForce RTX 2070 Ti CUDA cor…

PAGE TOP