Intelの次期サーバー向けCPU「Cascade Lake-SP」について登場時期の情報がありました。2018年第4四半期から2019年第1四半期の時期にかけてQCT Early Shipment Programとして「Cascade Lake-SP」のExtreme Core Count (XCC、28-core) のダイを使用した製品がまず先行し、2019年第1四半期から第2四半期の時期(3~5月)に、QCT Launchとして、「Cascade Lake-SP」の全SKUが投入されるようです。
関連記事
-
Intel Core i9-13900K Raptor Lake CP…
-
Intelは10nmプロセスで8コアのTigerLake Hプロセッサ…
-
Intelの10nm Tiger Lake CPUが9月2日発表、発売…
-
AMDはデスクトップCPUとGPUよりもサーバーとノートブックのCPU…
-
Intelが第11世代モビリティラインナップTiger LakeのCP…
-
Intel、2025 年までに AI PC 向けになんと「1 億」もの…
-
Radeon RX Vega Mobile
-
Intel Tiger Lake 10nm「11th Gen Core…
-
AMD Ryzen 3 3100をIntel Core i7-7700…
-
AMD Ryzen 5000シリーズCPUは、Intel AlderL…
-
Intel Rocket Lake CPUとSamsung 980 P…
-
Intel、Cascade Lake-R Xeonファミリー 多コア、…