Intelが2020年に向けて単体グラフィックカードを開発していることは前々から言われていますね。「Arctic Sound」と呼ばれることもあります。今回、ほぼ公式に2020年にIntelが単体グラフィックカードを予定していることが改めて強調されました。同社のグラフィックカードはかつてAMDでRadeon Technology Groupを率いていたRaja Koduri氏が主導となって開発が進められているとみられ、今までのIntel GPUの印象を大きく変えていくであろうと期待されています。
関連記事
-
GeForce GTX 1060 5GB?!
-
パソコン工房 コンシューマー向け初の32 コア/64 スレッドを誇る …
-
AMD Radeon RX 7900 XTX および RX 7900 …
-
NVIDIA GeForce RTX2080Ti / RTX2080 …
-
NVIDIAのフラグシップRTX 3090 GPUのTGPは350W?…
-
NVIDIAのSAM(AMDスマートアクセスメモリ)の競合製品は、すべ…
-
NVIDIA GeForce RTX 2060の価格をAMD Rade…
-
AMD Radeon RX 640は、RX 550Xのリブランド?
-
NVIDIA GeForce RTX 4060 8 GB グラフィック…
-
NVIDIAのRTX 3090 ‘Ampere’…
-
AMD Navi ハイエンド予定あるよ
-
NVIDIA GeForce RTX 4060 Ti および RTX …