NVIDIAが、来月「Turning」と呼ばれる新たなコンシューマ向けGPUを発表予定との事。この「Turning」と呼ばれるコードネームは「Pascal」や「Volta」のようなアーキテクチャを示すコードネームではなく、SKUなどを示すもののようです。このGPUが「Tesla」や「Quadro」でなく、GeForceの可能性が高い事が示されているようです。GW前に楽しい事があると良いのですが~
関連記事
-
統合RDNA2グラフィックスを搭載するZen4アーキテクチャのAMD …
-
Intel Tiger Lakeについて
-
PlayStation5 CPUクロックは3.2 GHz?!
-
Intel Core i9-10980XE Cascade Lake-…
-
Intel Rocket Lake Core i9-11900K…
-
Intel RocketLakeのIPCがAMDZen 3よりも悪い?…
-
AMDは、次世代EPYCおよびThreadripperCPUで最大12…
-
第8世代Coreプロセッサはいつが買い時なのか
-
AMD AMD Ryzen 3 4200GとRyzen 5 PRO 4…
-
Intel Core i9-10900K CPU TDP 125Wで全…
-
MicrosoftがWindows11のサポートを少数のIntel第7…
-
AMD Lisa Su氏 CES 2019のKeynoteに登壇 いよ…